コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態に By - grape編集部 公開:2025-09-27 更新:2025-09-27 grape HITコンビニローソン貼り紙 Share Tweet LINE コンビニエンスストア(以下、コンビニ)やスーパーマーケットなどでは、店の外から見える形で貼り紙を掲示していることがあります。 あきかん(@akikan817_500)さんは、コンビニチェーン『ローソン』の店舗を通りかかった際、『ある貼り紙』が目に留まったとか。 その店舗は、スタッフを募集していた模様。店の外からも目に入るように、大きめのサイズで貼り紙を掲示していました。 貼り紙を見たあきかんさんは、「ソプラノとテノールは足りているらしい」とコメント。 どうやら、この店で働くには『美声』が必要なようで…。 「アルト募集中」 アルトは、合唱において女性が担当する声部の1つ。 『アルバイト』に含まれる『バ』と『イ』が抜け落ちた結果、新たな合唱団のメンバーを募集するかのような内容になっていました…! 何かの拍子に、真ん中の2文字がはがれてしまったのでしょうか。はたまた、後から貼ろうとしてうっかり忘れてしまったのかもしれません。 貼り紙を見た人の中には、スズキ株式会社が販売する軽自動車『アルト』を思い浮かべる人もいたようで、さまざまな声が上がりました! ・思わず声が出た。コメントのセンスに座布団を100枚差し上げたい。 ・車のほうかもしれない。 ・もしかすると、車が欲しいのかも。 ・ちょっと『ローソン』に行ってくるわ。 ネット上であらゆる憶測を呼んだ、『ローソン』の貼り紙。 店内に足を踏み入れたら、店員たちが「いらっしゃいませー!」の大合唱で迎えてくれそうですね! grape HIT(グレイプ ヒット) ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。 ※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。 出典grape/@akikan817_500 Share Tweet LINE
コンビニエンスストア(以下、コンビニ)やスーパーマーケットなどでは、店の外から見える形で貼り紙を掲示していることがあります。
あきかん(@akikan817_500)さんは、コンビニチェーン『ローソン』の店舗を通りかかった際、『ある貼り紙』が目に留まったとか。
その店舗は、スタッフを募集していた模様。店の外からも目に入るように、大きめのサイズで貼り紙を掲示していました。
貼り紙を見たあきかんさんは、「ソプラノとテノールは足りているらしい」とコメント。
どうやら、この店で働くには『美声』が必要なようで…。
「アルト募集中」
アルトは、合唱において女性が担当する声部の1つ。
『アルバイト』に含まれる『バ』と『イ』が抜け落ちた結果、新たな合唱団のメンバーを募集するかのような内容になっていました…!
何かの拍子に、真ん中の2文字がはがれてしまったのでしょうか。はたまた、後から貼ろうとしてうっかり忘れてしまったのかもしれません。
貼り紙を見た人の中には、スズキ株式会社が販売する軽自動車『アルト』を思い浮かべる人もいたようで、さまざまな声が上がりました!
・思わず声が出た。コメントのセンスに座布団を100枚差し上げたい。
・車のほうかもしれない。
・もしかすると、車が欲しいのかも。
・ちょっと『ローソン』に行ってくるわ。
ネット上であらゆる憶測を呼んだ、『ローソン』の貼り紙。
店内に足を踏み入れたら、店員たちが「いらっしゃいませー!」の大合唱で迎えてくれそうですね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。