「孫が何言ってるか分からないの」 その後、LINEで送ったメッセージに思わずクスッ By - grape編集部 公開:2025-09-29 更新:2025-09-29 Share Tweet LINE キャラクターを魅力的に描くことを大切にしている ――基本的には穏やかな日常が描かれていますが、たまにバトル漫画を彷彿(ほうふつ)とさせる、『きょうだい』同士の激しい衝突もありますよね。こうしたシーンのヒントにしているものはありますか。 ほんわかしている日常漫画に、不意にシリアスなシーンが挟まったり、不穏な展開になったりするのが本当に好きなので、そこからヒントを得ています! ――作画をする上で、意識していることはありますか。 キャラクターの顔をリアルに寄らないように描くことと、豊かな表情を描くことです!特に表情は読者に飽きさせないよう、本当に意識して描いています。 ――漫画を描く上で、もっとも大切にしていることはなんでしょうか。 『キャラクターを魅力的に、大切に描くこと』です!面白いストーリーを書けない私は個性的なキャラクターに頼る形になってしまうので…。とにかく『キャラ崩壊』しないよう、慎重に描いています! ――『黒子ちゃん。』シリーズが、どのような人たちに届いてほしいと思っていますか。また、本作のテーマがあれば教えてください。 できることなら世界中すべての人間に届いてほしいです!全人類に読まれてほしい…!テーマは『愛』でしょうか! ――grapeでは半径5メートル以内で起こるような、日常の心温まるエピソードなどを発信しています。ここ最近、しゃろん。さんの身の回りで起こった印象的な出来事があれば教えてください。 スズメが2羽、ベランダに遊びに来ていたことですかね!兄弟なのか姉妹なのか、なぜわざわざ私の家のベランダに飛んできたのか…。今でも思い出すくらいかわいらしい2羽でした! 「なんだか疲れたな…」と思った時こそ、Xを開いて『黒子ちゃん。』シリーズを覗いてみませんか。 黒子ちゃんとその『きょうだい』たちによる、愛にあふれた日常が、きっとこわばった心も身体も、次第にほぐしてくれるでしょう! ※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。 1 2 出典grape/@J4gkB Share Tweet LINE
キャラクターを魅力的に描くことを大切にしている
――基本的には穏やかな日常が描かれていますが、たまにバトル漫画を彷彿(ほうふつ)とさせる、『きょうだい』同士の激しい衝突もありますよね。こうしたシーンのヒントにしているものはありますか。
ほんわかしている日常漫画に、不意にシリアスなシーンが挟まったり、不穏な展開になったりするのが本当に好きなので、そこからヒントを得ています!
――作画をする上で、意識していることはありますか。
キャラクターの顔をリアルに寄らないように描くことと、豊かな表情を描くことです!
特に表情は読者に飽きさせないよう、本当に意識して描いています。
――漫画を描く上で、もっとも大切にしていることはなんでしょうか。
『キャラクターを魅力的に、大切に描くこと』です!
面白いストーリーを書けない私は個性的なキャラクターに頼る形になってしまうので…。とにかく『キャラ崩壊』しないよう、慎重に描いています!
――『黒子ちゃん。』シリーズが、どのような人たちに届いてほしいと思っていますか。また、本作のテーマがあれば教えてください。
できることなら世界中すべての人間に届いてほしいです!全人類に読まれてほしい…!
テーマは『愛』でしょうか!
――grapeでは半径5メートル以内で起こるような、日常の心温まるエピソードなどを発信しています。ここ最近、しゃろん。さんの身の回りで起こった印象的な出来事があれば教えてください。
スズメが2羽、ベランダに遊びに来ていたことですかね!
兄弟なのか姉妹なのか、なぜわざわざ私の家のベランダに飛んできたのか…。今でも思い出すくらいかわいらしい2羽でした!
「なんだか疲れたな…」と思った時こそ、Xを開いて『黒子ちゃん。』シリーズを覗いてみませんか。
黒子ちゃんとその『きょうだい』たちによる、愛にあふれた日常が、きっとこわばった心も身体も、次第にほぐしてくれるでしょう!
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。