ユニクロで服を買った男性 着こなしに「街ですれ違ったら五度見する」「完全に一致」 By - grape編集部 公開:2025-04-15 更新:2025-04-15 ユニクロ昭和服 Share Tweet LINE ファッションの流行は移り変わるもの。一説によると、流行は一定の周期で繰り返しているといいます。 確かに、ひと昔前のファッションがリバイバルし、再び世間で『最先端』と評されるケースは、たびたびありますよね。 男性による『ユニクロ』の着こなしに「完全に一致」の声 2025年4月、ファッションブランド『ユニクロ』で購入した服を着用し、街に繰り出した、能栄(@Teppou_Katuide)さん。 『ユニクロ』といえば、最新のトレンドに合った服を続々と発売している、ファストファッションのブランドです。 能栄さんが購入したのは、カジュアルなデザインが魅力の『ジップアップブルゾン』というジャケット。 自身の着こなしについて、能栄さんはXでこのようにコメントしました。 「昭和のサラリーマン、もしくは現場系の職種の人になりきっています」 最先端…のはずなのにどこかノスタルジック! 写っているのは、『ジップアップブルゾン』を着用し、街中でたたずむ能栄さんの姿。ですが、昭和からタイムスリップしてきた人に見えるのは、気のせいでしょうか…。 同月現在、X上で「なぜか昭和っぽくなる」と話題を呼んでいる『ジップアップブルゾン』。能栄さんは自前の眼鏡やバッグなどを組み合わせ、『昭和っぽさ』をより演出することにしたのです。 見事な着こなしに、ネットでは「街ですれ違ったら五度見するやつ」や「昔の父親と完全に一致」といった声が寄せられました。 能栄さんは、古鷹製のデニム略帽を使い、『昭和の工場で働いてる人』風のコーディネートも披露。こちらも、どこか懐かしさを感じますね! 「町工場の社長だ」や「水木しげるの作画が似合いそう」といった意見が寄せられる中、「一周回って最先端なオシャレだ」という声も多数上がっていました。 懐かしき昭和のファッションが本格的にリバイバルする日は、そう遠くないかもしれません! 出典grape/@Teppou_Katuide Share Tweet LINE
ファッションの流行は移り変わるもの。一説によると、流行は一定の周期で繰り返しているといいます。
確かに、ひと昔前のファッションがリバイバルし、再び世間で『最先端』と評されるケースは、たびたびありますよね。
男性による『ユニクロ』の着こなしに「完全に一致」の声
2025年4月、ファッションブランド『ユニクロ』で購入した服を着用し、街に繰り出した、能栄(@Teppou_Katuide)さん。
『ユニクロ』といえば、最新のトレンドに合った服を続々と発売している、ファストファッションのブランドです。
能栄さんが購入したのは、カジュアルなデザインが魅力の『ジップアップブルゾン』というジャケット。
自身の着こなしについて、能栄さんはXでこのようにコメントしました。
「昭和のサラリーマン、もしくは現場系の職種の人になりきっています」
最先端…のはずなのにどこかノスタルジック!
写っているのは、『ジップアップブルゾン』を着用し、街中でたたずむ能栄さんの姿。ですが、昭和からタイムスリップしてきた人に見えるのは、気のせいでしょうか…。
同月現在、X上で「なぜか昭和っぽくなる」と話題を呼んでいる『ジップアップブルゾン』。能栄さんは自前の眼鏡やバッグなどを組み合わせ、『昭和っぽさ』をより演出することにしたのです。
見事な着こなしに、ネットでは「街ですれ違ったら五度見するやつ」や「昔の父親と完全に一致」といった声が寄せられました。
能栄さんは、古鷹製のデニム略帽を使い、『昭和の工場で働いてる人』風のコーディネートも披露。こちらも、どこか懐かしさを感じますね!
「町工場の社長だ」や「水木しげるの作画が似合いそう」といった意見が寄せられる中、「一周回って最先端なオシャレだ」という声も多数上がっていました。
懐かしき昭和のファッションが本格的にリバイバルする日は、そう遠くないかもしれません!