「おいしい!」とSNSで話題 東京ディズニーシーの限定土産 By - grape編集部 公開:2025-11-19 更新:2025-11-19 お土産ディズニーディズニーシー東京ディズニーリゾート Share Tweet LINE 撮影:grape編集部 ・めちゃくちゃおいしい。家族に食べられないように隠したぐらい。 ・ウマすぎて追加購入した。周りからの評判もよくておすすめ。 ・おいしすぎて意味が分からないぐらい。箱のデザインが天才。 ・買わずに棚に戻した人を見て「もったいない!」って心の内で叫んだ。 ・感動するおいしさ。すぐに食べ終わっちゃって泣きそう。 SNSで、そんな声がたくさん寄せられているお菓子があります。 そのお菓子が売っているのは、千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーシー』。 数あるお土産のお菓子の中でも、SNSで話題になるほどおいしいのが、こちらのパイクッキーです! 撮影:grape編集部 2024年6月6日に、ファンタジースプリングスがオープン。 同エリアに、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のアトラクション、『ラプンツェルのランタンフェスティバル』が誕生しました。 そのアトラクションを模したお土産で、中にはラプンツェルの三つ編みのような2種類のパイがらせん状になっています。 撮影:grape編集部 紙箱のパッケージは、劇中に出てくるようなランタン風で、上に引き上げて蓋を開けるとパイが10個入っています。 撮影:grape編集部 バウムクーヘンで知られる株式会社ユーハイムが製造しているパイクッキーなので、味は折り紙つき。 バターの香りが漂い、サクサクとした食感がクセになるパイクッキーは、気づいたら10個があっという間になくなってしまいそうです。 購入者から「おいしい!」の声がたくさん上がる理由にも納得でしょう。 ディズニーマニアの筆者も、これまでいろいろなお土産のお菓子を食べてきましたが、中でもこのパイクッキーは「おいしい!」と思いました。 もし「お土産は何がいいかな?」と聞かれたら、おすすめしたいお土産のトップ3ぐらいに入るほどです。 紙のパッケージですがしっかりしており、開ける時のワクワク感もあるので、中身を食べ終わったら何かに使えそうです。 筆者は、箱についているシールをはがす時にパッケージの表面まではがれてしまったので、再活用したいと思っている人は、慎重にシールをはがしてくださいね。 撮影:grape編集部 パイクッキーは、税込み1,100円。販売は、主に東京ディズニーシーのみです。 東京ディズニーリゾートのアプリでは、お目当てのお土産が売っている販売店を検索することができます。 2025年11月14日時点では、パイクッキーは、東京ディズニーシー以外にホテル『ヒルトン東京ベイ』内のお土産店でも販売していました。 販売店舗や在庫状況は変化するので、アプリで確認するようにしてください。 ©Disney ※スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合や、 イベント終了後も販売する場合があります。 出典grape Share Tweet LINE
・めちゃくちゃおいしい。家族に食べられないように隠したぐらい。
・ウマすぎて追加購入した。周りからの評判もよくておすすめ。
・おいしすぎて意味が分からないぐらい。箱のデザインが天才。
・買わずに棚に戻した人を見て「もったいない!」って心の内で叫んだ。
・感動するおいしさ。すぐに食べ終わっちゃって泣きそう。
SNSで、そんな声がたくさん寄せられているお菓子があります。
そのお菓子が売っているのは、千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーシー』。
数あるお土産のお菓子の中でも、SNSで話題になるほどおいしいのが、こちらのパイクッキーです!
撮影:grape編集部
2024年6月6日に、ファンタジースプリングスがオープン。
同エリアに、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のアトラクション、『ラプンツェルのランタンフェスティバル』が誕生しました。
そのアトラクションを模したお土産で、中にはラプンツェルの三つ編みのような2種類のパイがらせん状になっています。
撮影:grape編集部
紙箱のパッケージは、劇中に出てくるようなランタン風で、上に引き上げて蓋を開けるとパイが10個入っています。
撮影:grape編集部
バウムクーヘンで知られる株式会社ユーハイムが製造しているパイクッキーなので、味は折り紙つき。
バターの香りが漂い、サクサクとした食感がクセになるパイクッキーは、気づいたら10個があっという間になくなってしまいそうです。
購入者から「おいしい!」の声がたくさん上がる理由にも納得でしょう。
ディズニーマニアの筆者も、これまでいろいろなお土産のお菓子を食べてきましたが、中でもこのパイクッキーは「おいしい!」と思いました。
もし「お土産は何がいいかな?」と聞かれたら、おすすめしたいお土産のトップ3ぐらいに入るほどです。
紙のパッケージですがしっかりしており、開ける時のワクワク感もあるので、中身を食べ終わったら何かに使えそうです。
筆者は、箱についているシールをはがす時にパッケージの表面まではがれてしまったので、再活用したいと思っている人は、慎重にシールをはがしてくださいね。
撮影:grape編集部
パイクッキーは、税込み1,100円。販売は、主に東京ディズニーシーのみです。
東京ディズニーリゾートのアプリでは、お目当てのお土産が売っている販売店を検索することができます。
2025年11月14日時点では、パイクッキーは、東京ディズニーシー以外にホテル『ヒルトン東京ベイ』内のお土産店でも販売していました。
販売店舗や在庫状況は変化するので、アプリで確認するようにしてください。
©Disney
※スペシャルグッズの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合や、 イベント終了後も販売する場合があります。