サイズアウトして余った紙オムツ 警視庁が勧める再利用方法に「知らなかった!」 By - grape編集部 公開:2023-10-08 更新:2023-10-08 オムツ夏子供熱中症警察 Share Tweet LINE ※写真はイメージ 子育てをする上で必要不可欠なアイテムである、紙オムツ。 頻繁に取り換えて、清潔さを保つ必要があるため、まとめ買いをするのが基本です。販売形態も、100枚以上がセットになっていることがほとんどでしょう。 しかし、子供の成長は早いもの。大量に予備のオムツを用意しても、すぐにサイズアウトしてしまい、使い道に困ってしまいますよね。 警視庁がオススメする『サイズアウトしたオムツ』の再利用方法 そんな時に役立つ情報をX(Twitter)で発信したのは、警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)のアカウント。 これまでも何度か紹介してきた、サイズアウトしたオムツの再利用方法について、分かりやすく画像で解説し、紹介しました。 警視庁がオススメするのは、オムツを使った保冷剤の作り方!身近なアイテムを使い、たったの4ステップで作ることができるのだそうです。 我が子の紙オムツがサイズアウトしたので、保冷剤を作ってみました。冷凍庫から取り出した後、少し置いてから使うと、体にフィットして使い心地の良いものになりました。発熱時や熱中症などの緊急時に役立ててみてはいかがでしょうか? pic.twitter.com/32EvUIjQ8k — 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) October 4, 2023 1.使わない紙オムツを用意。 2.オムツの吸水部分をハサミなどで切り取る。 3.ジッパー付きのビニール袋にオムツを入れ、水を注ぐ。 4.冷凍庫に入れて凍らせる。 同アカウントによると、冷凍庫から取り出した後は、少し置いてから使うと、ほどよく柔らかさが出て身体にフィットしやすくなるのだとか。 市販されている保冷剤は、カチカチに凍ってしまうと使いづらさを感じることも。ですが、肌に優しいオムツの素材ならば、『柔らかいのに冷たい保冷剤』になりそうです! 吸水に優れてた、柔らかい質感を生かした、オムツの保冷剤。アイディアに対し、「緊急時のために覚えておく!」「なるほど、こういう使い方があったとは知らなかった」といった声が上がっています。 使わなくなった物も、できるだけ大切に有効活用したいもの。手元にオムツが余っている人は、覚えておいて損はないでしょう! 出典grape/@MPD_bousai Share Tweet LINE
子育てをする上で必要不可欠なアイテムである、紙オムツ。
頻繁に取り換えて、清潔さを保つ必要があるため、まとめ買いをするのが基本です。販売形態も、100枚以上がセットになっていることがほとんどでしょう。
しかし、子供の成長は早いもの。大量に予備のオムツを用意しても、すぐにサイズアウトしてしまい、使い道に困ってしまいますよね。
警視庁がオススメする『サイズアウトしたオムツ』の再利用方法
そんな時に役立つ情報をX(Twitter)で発信したのは、警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)のアカウント。
これまでも何度か紹介してきた、サイズアウトしたオムツの再利用方法について、分かりやすく画像で解説し、紹介しました。
警視庁がオススメするのは、オムツを使った保冷剤の作り方!身近なアイテムを使い、たったの4ステップで作ることができるのだそうです。
1.使わない紙オムツを用意。
2.オムツの吸水部分をハサミなどで切り取る。
3.ジッパー付きのビニール袋にオムツを入れ、水を注ぐ。
4.冷凍庫に入れて凍らせる。
同アカウントによると、冷凍庫から取り出した後は、少し置いてから使うと、ほどよく柔らかさが出て身体にフィットしやすくなるのだとか。
市販されている保冷剤は、カチカチに凍ってしまうと使いづらさを感じることも。ですが、肌に優しいオムツの素材ならば、『柔らかいのに冷たい保冷剤』になりそうです!
吸水に優れてた、柔らかい質感を生かした、オムツの保冷剤。アイディアに対し、「緊急時のために覚えておく!」「なるほど、こういう使い方があったとは知らなかった」といった声が上がっています。
使わなくなった物も、できるだけ大切に有効活用したいもの。手元にオムツが余っている人は、覚えておいて損はないでしょう!