コーヒーに入れるのは牛乳ではなく? おいしくする『裏ワザ』に「すごい!」 By - grape編集部 公開:2025-04-02 更新:2025-04-02 コーヒードリンクヨーグルト動画牛乳紅茶 Share Tweet LINE 寒い日や疲れた時に飲みたくなる、ホットドリンク。 飲めば身体が温かくなり、ホッとひと息つくことができます。 そんな至福の時間を、特別な1杯で過ごしたいと思いませんか。 ホットドリンクをおいしくする3つの方法 家事を楽にする方法や試したくなる便利グッズを、Instagramに投稿している、まあ(maa.kurashi)さん。 コーヒー、紅茶、コーンスープを、家で簡単においしく作る方法を紹介してくれました! 身近な『食材』を使うだけで、ワンランクアップした味に仕上がるそうですよ。 ※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る まあ|ズボラママの暮らしの裏ワザ(@maa.kurashi)がシェアした投稿 ホットコーヒー まず、ホットコーヒーを用意してください。 ティースプーン2杯ぶんの麦茶を注ぐと…香ばしさが増したコーヒーの完成です! 味に深みが出て、本格的な味の1杯になりますよ。 ロイヤルミルクティー カップにティーバッグを入れ、お湯を少し注ぎましょう。 1分間蒸らしたら、牛乳を注ぎ、電子レンジで温めてください。 茶葉の風味や香りが牛乳に行きわたり、口いっぱいにまろやかな味わいが広がりますよ! コーンスープ 電子レンジで温めた牛乳に、スープの粉末を入れてください。 スプーンで混ぜて溶かしたら、スプーン1杯ぶんのヨーグルトを入れ、再び混ぜましょう。 最後に、塩、胡椒などで味を整えたらでき上がり! レストランのスープの味が、自宅で簡単に再現できるそうです。 どれも手に入りやすい材料なので、すぐにでも試すことができそうですね。 時間も手間もかからないので、忙しい朝や疲れて帰宅した時でも作れるでしょう。 投稿には、「とても簡単にできてすごい」「自宅でこんなにおいしそうなコーンスープが飲めるだなんて…!」などのコメントが寄せられました。 いつもよりおいしい1杯を楽しみたい時に、やってみてはいかがでしょうか! 出典grape/maa.kurashi Share Tweet LINE
寒い日や疲れた時に飲みたくなる、ホットドリンク。
飲めば身体が温かくなり、ホッとひと息つくことができます。
そんな至福の時間を、特別な1杯で過ごしたいと思いませんか。
ホットドリンクをおいしくする3つの方法
家事を楽にする方法や試したくなる便利グッズを、Instagramに投稿している、まあ(maa.kurashi)さん。
コーヒー、紅茶、コーンスープを、家で簡単においしく作る方法を紹介してくれました!
身近な『食材』を使うだけで、ワンランクアップした味に仕上がるそうですよ。
※動画はInstagram上で再生できます。
ホットコーヒー
まず、ホットコーヒーを用意してください。
ティースプーン2杯ぶんの麦茶を注ぐと…香ばしさが増したコーヒーの完成です!
味に深みが出て、本格的な味の1杯になりますよ。
ロイヤルミルクティー
カップにティーバッグを入れ、お湯を少し注ぎましょう。
1分間蒸らしたら、牛乳を注ぎ、電子レンジで温めてください。
茶葉の風味や香りが牛乳に行きわたり、口いっぱいにまろやかな味わいが広がりますよ!
コーンスープ
電子レンジで温めた牛乳に、スープの粉末を入れてください。
スプーンで混ぜて溶かしたら、スプーン1杯ぶんのヨーグルトを入れ、再び混ぜましょう。
最後に、塩、胡椒などで味を整えたらでき上がり!
レストランのスープの味が、自宅で簡単に再現できるそうです。
どれも手に入りやすい材料なので、すぐにでも試すことができそうですね。
時間も手間もかからないので、忙しい朝や疲れて帰宅した時でも作れるでしょう。
投稿には、「とても簡単にできてすごい」「自宅でこんなにおいしそうなコーンスープが飲めるだなんて…!」などのコメントが寄せられました。
いつもよりおいしい1杯を楽しみたい時に、やってみてはいかがでしょうか!