@Heaaart

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Tweet LINE

レジ業務や品出し以外に、代行サービスの受付、機械の管理など、多種多様な仕事がある、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)。

都内などでは、そんなコンビニで働く外国人店員を、よく見かけることがあるでしょう。

いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。

フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

ある日、残業をして疲れていた女性は、コンビニに立ち寄りました。

すると、会計の時に、女性の外国人店員から「オネエサンハ、ナニジンデスカ?」と聞かれ…。

うめじろうさんの漫画
うめじろうさんの漫画
うめじろうさんの漫画
うめじろうさんの漫画

「オネエサンハ、ビジン(美人)…ネ!」と、ユーモアを交えて褒めてくれたのです!

突然の褒め言葉に、照れながらも素直に喜んだという、女性。

仕事で疲れている時にこのような言葉をもらったら、『喜び』と『驚き』で疲れが飛ぶことでしょう。

もしかしたら店員は、疲れていそうな女性を笑わせようとして、声をかけたのかもしれませんね。

フォロワーさんの体験談に、ネット上では「素敵なお話!発言がおしゃれだなぁ」「これは嬉しいですね!店員さん、ナイス!」といった声が上がっていました。

人を笑顔にするような、心温まる接客をしてくれると、「またこの店に行きたい」と思うもの。

きっと、この外国人店員が働くコンビニには、日々たくさんの客が訪れ、賑わっていることでしょう!

出典
grapeumeda_umejiro

Share Tweet LINE