@Heaaart

覚えておきたい! 蒸し器不要の『茶碗蒸し』レシピ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Tweet LINE

※写真はイメージ

卵と出汁を合わせた卵液と、シイタケやかまぼこなどを入れて蒸す、日本料理の1つである茶碗蒸し。

ぷるんとした食感はもちろん、卵の優しい味わいと、出汁のうまみが口の中に広がるのが魅力ですよね。

ですが、茶碗蒸しはその名の通り、蒸し器で作るのが一般的。家庭で作るには、やや手間暇がかかるイメージでしょう。

そんな茶碗蒸しを、電子レンジで作る方法があるのです!

電子レンジで『茶碗蒸し』

電子レンジで作る茶碗蒸しのレシピを公開したのは、ライオン株式会社(以下、ライオン)のInstagramアカウント『ライオン Lidea - リディア』。

ライオンいわく、茶碗蒸しは蒸し器がなくても作れるのだそうです。作るためには、次の材料を準備しましょう。

【材料(3人ぶん)】

・卵 2個(約100g)

・鶏むね肉 60g

・生シイタケ 1個

・かまぼこ 3切れ

・三つ葉 少々

・かつお昆布だし 280㎖

・塩 小さじ3ぶんの1杯

・醤油 小さじ2ぶんの1杯

・酒 少々

・塩 少々

まずは、卵を白身を切るように割りほぐし、かつお昆布だしと塩、醤油を入れて混ぜます。

なめらかな舌触りに仕上がるよう、クッキングペーパーを敷いたザルでこして、卵液を作りましょう。

鶏むね肉は薄くそぎ切りにし、酒と塩少々を振っておきます。かまぼこと生シイタケは、薄切りにしてください。

切った材料を器に入れ、卵液を注いでひと混ぜし、ラップをふんわりとかけます。混ぜた時にできた気泡は、爪楊枝などで潰しておきましょう。

茶碗蒸し1個につき、200Wの電子レンジで6分を目安に加熱します。200Wがない場合は、より小さいW数を選んで加熱してください。

電子レンジの機種や大きさに応じて加熱時間は異なるため、様子を見ながら1分ずつ増やして、茶碗蒸しを調理するのがおすすめなのだとか。

蒸し上がったら茶碗蒸しを爪楊枝で刺し、透明な出汁が出ればOK。濁っている場合は、再度加熱しましょう。最後に三つ葉を添えれば完成です!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

蒸し器が不要かつ、電子レンジで簡単に調理できるなら、食べたい時に手軽に作れそうですね!

ライオンの電子レンジで作る茶碗蒸しレシピ。みなさんもぜひチャレンジしてみてください。

出典
grapelidea_lion

Share Tweet LINE