小鳥のロールパンを焼くと? 焼き上がりに「むっちむち」「かわいすぎる」 By - grape編集部 公開:2025-04-03 更新:2025-04-03 パン鳥 Share Tweet LINE 近年はホームベーカリーの普及により、家でパンを手作りする人が増えています。 自分で作ると、焼き立てを食べられるほか、『好きな形』にできるところがいいですよね。 ハートや動物、キャラクターなど、いろいろな形のパンが、SNS上に投稿されています。 小鳥のロールパン 自作したお菓子やスイーツをXで投稿している、ひな(@hi36987)さんは、小鳥の形をしたロールパンを作りました。 焼く前と、焼いた後の写真をそれぞれ公開したところ、反響を呼んでいます。 まずは、焼く前の状態が、こちら。 これだけでも、かわいい…! ロールパンはパン生地を巻いて丸く成型しますが、巻き終わりの生地をあえて少し余らせて、しっぽにしています。 さらに、つぶらな目をつけ、クチバシを作れば、パン生地が愛らしい小鳥の姿に! 生地だけでも十分にキュートですが、実際に焼くとどうなるのでしょう…。焼き上がりの写真がこちらです。 ふっくらとして、香ばしい焼き目が付いた、ロールパン。焼いたことで、さらに小鳥のかわいらしさが再現されました! 作ったひなさんは、仕上がりに大満足だったようで「むちむちで、おいしそうに焼けました」とつづっていました。 焼き上がりの写真に、多くの人がハートをつかまれた模様。投稿には「羽毛が膨れたスズメみたい…最高」「おいしそうだけど、かわいすぎて食べられないかも」などの声が上がっています。 朝食に、小鳥のロールパンが出てきたら、あまりの愛らしさに思わず歓声を上げてしまうでしょうね! 出典grape/@hi36987 Share Tweet LINE
近年はホームベーカリーの普及により、家でパンを手作りする人が増えています。
自分で作ると、焼き立てを食べられるほか、『好きな形』にできるところがいいですよね。
ハートや動物、キャラクターなど、いろいろな形のパンが、SNS上に投稿されています。
小鳥のロールパン
自作したお菓子やスイーツをXで投稿している、ひな(@hi36987)さんは、小鳥の形をしたロールパンを作りました。
焼く前と、焼いた後の写真をそれぞれ公開したところ、反響を呼んでいます。
まずは、焼く前の状態が、こちら。
これだけでも、かわいい…!
ロールパンはパン生地を巻いて丸く成型しますが、巻き終わりの生地をあえて少し余らせて、しっぽにしています。
さらに、つぶらな目をつけ、クチバシを作れば、パン生地が愛らしい小鳥の姿に!
生地だけでも十分にキュートですが、実際に焼くとどうなるのでしょう…。焼き上がりの写真がこちらです。
ふっくらとして、香ばしい焼き目が付いた、ロールパン。焼いたことで、さらに小鳥のかわいらしさが再現されました!
作ったひなさんは、仕上がりに大満足だったようで「むちむちで、おいしそうに焼けました」とつづっていました。
焼き上がりの写真に、多くの人がハートをつかまれた模様。投稿には「羽毛が膨れたスズメみたい…最高」「おいしそうだけど、かわいすぎて食べられないかも」などの声が上がっています。
朝食に、小鳥のロールパンが出てきたら、あまりの愛らしさに思わず歓声を上げてしまうでしょうね!