飼い主「オナラした?」 秋田犬の見せた姿に「ごめん爆笑した」「顔、顔ー!」 By - grape編集部 公開:2025-05-03 更新:2025-05-03 ペット犬 Share Tweet LINE 生理現象と分かっていても、できるだけ他人には隠したいもの…それが、オナラです。 周囲に人がいる状態で派手な音が鳴ってしまった時は、知らぬ存ぜぬといった素振りを見せるなど、なんとかごまかしたくなりますよね。 …では、他人になすりつけようのない状況では、どうすればいいのでしょうか。 車で秋田犬に「オナラした?」と聞くと… ある日、車に乗っていた際、「プゥ…」という音を耳にした、@laneige08782691さん。 いわずもがな、自分から出た音ではありません。この車に乗っているのが『2人』である以上、音の出どころは同乗者で確定でしょう。 後ろを振り向き、「もしかして、オナラした?」と聞いた結果、同乗者が見せた反応は…。Xで公開された1枚をご覧ください! 後部座席で、ちょっぴり気まずそうな表情を浮かべるのは、秋田犬の、ももちゃん! ももちゃんは、花も恥じらうお年頃です。きっと、この状況をどう切り抜けるべきかで、迷っているのでしょう…。 この時、ももちゃんの頭の中では、きっと「思っていたより大きな音が出ちゃった…」や「急でガマンできなかった…」といった心の声が流れていたはず。 焦る気持ちがよく分かる、ももちゃんの姿に、多くの人が励ましの言葉を送りました! ・完全に「知りませんけど?」と切り抜けようとしている…! ・ごめん爆笑した。ももちゃんはレディだもんね…。 ・顔、顔ー!なんて清々しい、しらばっくれ! 投稿者さんによると、ももちゃんは「あなたがオナラをしたんでしょ?」と、なすりつけるかのように、飼い主さんを見つめてくるのだそうです。 ももちゃんの乙女心を尊重するため、ここは飼い主である投稿者さんが、おとなしく罪を被るしかないのかもしれません…! 出典grape/@laneige08782691 Share Tweet LINE
生理現象と分かっていても、できるだけ他人には隠したいもの…それが、オナラです。
周囲に人がいる状態で派手な音が鳴ってしまった時は、知らぬ存ぜぬといった素振りを見せるなど、なんとかごまかしたくなりますよね。
…では、他人になすりつけようのない状況では、どうすればいいのでしょうか。
車で秋田犬に「オナラした?」と聞くと…
ある日、車に乗っていた際、「プゥ…」という音を耳にした、@laneige08782691さん。
いわずもがな、自分から出た音ではありません。この車に乗っているのが『2人』である以上、音の出どころは同乗者で確定でしょう。
後ろを振り向き、「もしかして、オナラした?」と聞いた結果、同乗者が見せた反応は…。Xで公開された1枚をご覧ください!
後部座席で、ちょっぴり気まずそうな表情を浮かべるのは、秋田犬の、ももちゃん!
ももちゃんは、花も恥じらうお年頃です。きっと、この状況をどう切り抜けるべきかで、迷っているのでしょう…。
この時、ももちゃんの頭の中では、きっと「思っていたより大きな音が出ちゃった…」や「急でガマンできなかった…」といった心の声が流れていたはず。
焦る気持ちがよく分かる、ももちゃんの姿に、多くの人が励ましの言葉を送りました!
・完全に「知りませんけど?」と切り抜けようとしている…!
・ごめん爆笑した。ももちゃんはレディだもんね…。
・顔、顔ー!なんて清々しい、しらばっくれ!
投稿者さんによると、ももちゃんは「あなたがオナラをしたんでしょ?」と、なすりつけるかのように、飼い主さんを見つめてくるのだそうです。
ももちゃんの乙女心を尊重するため、ここは飼い主である投稿者さんが、おとなしく罪を被るしかないのかもしれません…!