@Heaaart

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Tweet LINE

2025年7月上旬現在、すでに各地で猛暑日を記録するなど、日本列島は異例の暑さとなっています。

人それぞれ、さまざまな『暑さ対策』を講じていることでしょう。

「次男、これで『小学校に行く』っていっているんだけど、信じて購入していいものか」

同年6月28日、2人の息子さんを育てる、母親の、エビふらい(@03021113)さんが、このような言葉をXでつぶやきました。

投稿には、通販サイト『Amazon』の商品ページが貼ってあります。

なんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

迷ったエビふらいさんでしたが、息子さんのためにグッズを購入。同年7月1日、「有言実行」と拍手をする絵文字付きで、息子さんの『登校スタイル』を公開しました。

12万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった、息子さんの姿がこちらです!

子供の画像

息子さんが自ら希望して身につけたのは、竹笠でした!

江戸時代に日除けや雨具として、広く用いられたという、竹笠。

四国八十八ヶ所を巡礼する『お遍路さん』が被っていることでも有名でしょう。

目を引く息子さんの後ろ姿と、自然があふれる風景を収めた1枚を見ていると、こちらまで涼しい気分になりますね。

帰宅後、エビふらいさんが感想を聞くと、息子さんは「頭が涼しくて日陰になるしよかった!」と答えたそうです。

また、友達には「それ被って来ていいの?」といわれ、先生からは「え、ダメなところは全然ないじゃん!どこで買ったの!?」と興味津々な様子で質問されたとのこと。

息子さんの小学校で、『竹笠』が流行するかもしれませんね…!

【ネットの声】

・人目を気にせず、いいと思ったことを実行する。素晴らしいです!

・涼しそうでいいですね!かっこいいです。

・自分も夏場の仕事中は、竹笠です。蒸れないし最高。

・日傘より両手も使えるからいいかも…。

同月現在、暑さ対策の1つとして、『日傘』がネットを中心に話題になっています。

命を守るために、日傘や竹笠といった『暑さ対策』をしていくことが当たり前になるといいですね。

息子さんの堂々とした素敵な後ろ姿には、エビふらいさんだけでなくネットを通して多くの人が拍手を送りました!

出典
grape@03021113

Share Tweet LINE