@Heaaart

ニンニクを長持ちさせる 保存のコツに「今すぐやる!」「そうだったのか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Tweet LINE

※写真はイメージ

「食材を買ったら、新鮮なうちに消費する」というのは、料理の基本。

大半の食べ物には、消費期限が設定されています。また、湿気が高い時期や、気温が高い夏などは、特に食材がダメになりやすい時期です。

とはいえ、「早めに消費しなくてはならない」と分かっていたにもかかわらず、時にはうっかり冷蔵庫に入れたままにしてしまうことも。

そんな事態が起こってしまうからこそ、できるだけ食材を長持ちさせる保管方法を知っておきたいですよね。

ニンニクを長持ちさせる方法

生活用品メーカーであるライオン株式会社のInstagramアカウント『ライオン Lidea - リディア』が紹介したのは、ニンニクを長持ちさせる方法。

スーパーマーケットなどで販売されているニンニクは、乾燥させたものであるため、生のニンニクと比べると長持ちする食材です。

しかし、一般的にニンニクの消費期限は、冷蔵した状態で2週間ほど。購入後、早期消費するに越したことはありません。

同社は、6月下旬に旬を迎えるニンニクの保管方法について、画像で分かりやすく解説しています。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

同社によると、ニンニクを長持ちさせるポイントは低温保存をすること!

常温保存、野菜室保存、低温保存の3通りでニンニクを保存してみたところ、常温と野菜室のものは芽が出た一方で、低温だとそのままだったのだとか。

冷蔵保存をする場合は、皮付きのままか、薄皮を剥いた状態で。冷凍保存をする場合は、使いやすい形に切った状態がベストとのことです。

なお、気温が低い時期や、購入後にすぐに使う場合は常温保存でもOK!とにかく、保存をしたい場合は暑すぎず、寒すぎない環境にするのが重要なのでしょう。

※写真はイメージ

ホイル焼きにしたり、ほかの野菜に混ぜたりと、さまざまな調理方法があるニンニク。また、スタミナのつく食材としても知られています。

大切な食材を無駄にすることなく、おいしく活用するためにも、しっかりと保存しておきたいですね!

出典
grapelidea_lion

Share Tweet LINE