地震で家電が壊れたら… シャープの対応に「コレは助かる」「初めて知った」の声 By - grape編集部 公開:2024-01-13 更新:2024-01-13 シャープソニーパナソニック令和6年能登半島地震地震家電 Share Tweet LINE ※写真はイメージ 2024年元日に発生した、石川県能登地方を震源とする、令和6年能登半島地震。 最大震度7の地震が発生し、日本海側を中心に多くの地域で家屋倒壊や地割れなど甚大な被害が報告されています。 建物の倒壊を免れても、大きな揺れにより、家具や家電が壊れてしまったという人は少なくありません。 家電メーカー各社が『特別修理対応』を実施 同年1月4日、シャープ株式会社は、被害を受けた同社製品の特別修理を行うことを決定。 以下の災害救助法適用の地域で、家庭で使用している被害を受けた同社製品の修理を特別料金にて対応するといいます。 <対象地区> 災害救助法適用の地区(2024年1月4日現在) 新潟県、富山県、石川県、福井県 35 市11 町1 村 ※今後、災害救助法適用の地域が追加された場合はそれに準じます。 ※適用地区につきましては、「内閣府 防災情報のページ」災害救助法の適用状況をご覧下さい。 シャープ株式会社 ーより引用 対象商品は、令和6年能登半島地震により被災した修理可能な一般家電製品ですが、状態によっては修理が困難な場合があるとのこと。対象期間は同年3月31日までです。 また、同様のサービスは、パナソニックホールディングス株式会社やソニー株式会社、タイガー魔法瓶株式会社などメーカー各社で実施されています。 【令和6年能登半島地震による災害により被害を受けた当社製品の「特別修理対応」について】https://t.co/upT7vUOKNa 被災者の方々に対しましては、謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧を心より祈念いたします。… — Panasonic Japan公式 (@Panasonic_cp) January 9, 2024 令和6年能登半島地震により、被災・避難された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 災害救助法適用地域にお住まいで被害を受けた民生用ソニー製品について、特別修理料金にて対応させていただきます。詳細はこちら→https://t.co/lNb60n97Vg pic.twitter.com/QRRLSe2mUZ — Sony (Japan) | Support (@Sony_JP_Support) January 5, 2024 【令和6年能登半島地震により被害を受けた当社製品の「特別修理対応」につきまして】 この度の地震により被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げますとともに被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。… — タイガー魔法瓶【公式】 (@Tiger_PR_JPN) January 5, 2024 こうした企業の取り組みにネット上では「ありがたい!落ち着いたら電話してみる」「これは初めて知った。すごく助かります」「こういう活動は応援したい」などの声が寄せられていました。 対象期間や条件などは各社それぞれ異なり、今後の状況によって、変更される可能性もあるでしょう。 被災した地域に住んでおり、地震で家電が壊れて困っている人は、一度該当するメーカーのウェブサイトを確認し問い合わせてみることをおすすめします。 出典grape/シャープ株式会社/@Panasonic_cp/@Sony_JP_Support/@Tiger_PR_JPN Share Tweet LINE
2024年元日に発生した、石川県能登地方を震源とする、令和6年能登半島地震。
最大震度7の地震が発生し、日本海側を中心に多くの地域で家屋倒壊や地割れなど甚大な被害が報告されています。
建物の倒壊を免れても、大きな揺れにより、家具や家電が壊れてしまったという人は少なくありません。
家電メーカー各社が『特別修理対応』を実施
同年1月4日、シャープ株式会社は、被害を受けた同社製品の特別修理を行うことを決定。
以下の災害救助法適用の地域で、家庭で使用している被害を受けた同社製品の修理を特別料金にて対応するといいます。
シャープ株式会社 ーより引用
対象商品は、令和6年能登半島地震により被災した修理可能な一般家電製品ですが、状態によっては修理が困難な場合があるとのこと。対象期間は同年3月31日までです。
また、同様のサービスは、パナソニックホールディングス株式会社やソニー株式会社、タイガー魔法瓶株式会社などメーカー各社で実施されています。
こうした企業の取り組みにネット上では「ありがたい!落ち着いたら電話してみる」「これは初めて知った。すごく助かります」「こういう活動は応援したい」などの声が寄せられていました。
対象期間や条件などは各社それぞれ異なり、今後の状況によって、変更される可能性もあるでしょう。
被災した地域に住んでおり、地震で家電が壊れて困っている人は、一度該当するメーカーのウェブサイトを確認し問い合わせてみることをおすすめします。