@Heaaart

焼きそばに卵を絡めて? 村上農園の『オムそば』に「天才」「朝食でマネしたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Tweet LINE

2025年1月28日、施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)は、『オムそばロール』のレシピを紹介しました。

幅広い世代で人気のオムレツと、焼きそばを組み合わせた『オムそば』。

オムライスのライスを焼きそばに代えて、上から焼いた玉子をのせるのが一般的でしょう。

しかし、村上農園のレシピでは焼きそばを卵に絡めてオムレツにしているのです!

早速、作り方を見てみましょう。

※動画はInstagram上で再生できます。

 

【材料】

・豆苗 3ぶんの1パック

・焼きそばの麺 2ぶんの1玉

・焼きそば用ソース 2ぶんの1袋

・卵 3個

・魚肉ソーセージ 1本弱

・水 30㎖

・サラダ油 適量

・マヨネーズ 大さじ1杯

・片栗粉 小さじ1杯(水 小さじ1で溶く)

・お好みソース 適量

・マヨネーズ 適量

・かつおぶし 適量

・青のり 適量

まず、豆苗を洗って根元を落とし、4ぶんの1程度の長さに切ります。

焼きそばの麺を半分にカット。卵焼き器の幅に合わせて、魚肉ソーセージも切りましょう。

卵を割りほぐし、マヨネーズと片栗粉を加えて混ぜてください。あらかじめ、片栗粉は小さじ1杯ぶんの水で溶いておきましょう。

村上農園の『オムそばロール』のレシピ

卵焼き器に油を熱し、焼きそばの麺を加えたら、上から水をかけます。

ほぐしながら水がなくなるまで炒めてください。

村上農園の『オムそばロール』のレシピ

弱火にして、焼きそば用のソースを加えてよく混ぜ合わせます。

豆苗を加えてしんなりするまで炒めましょう。

村上農園の『オムそばロール』のレシピ

全体を平らにしたら、溶き卵を3ぶんの1加えて全体に広げます。

フライパンの奥側に魚肉ソーセージをのせ、卵が固まってきたら巻いてください。

村上農園の『オムそばロール』のレシピ

玉子焼きを奥に移動させたら、卵焼きを少し持ち上げます。

玉子焼きの下に、再び溶き卵を3ぶんの1流し入れ、固まってきたら巻きましょう。残りの溶き卵も同様にしてください。

村上農園の『オムそばロール』のレシピ

玉子焼きを巻き終えたら皿に移し、お好みソースやマヨネーズ、かつおぶし、青のりをお好みでトッピングしたら完成です!

ボリューム感のある見た目は、食べる前から食欲がそそられますね。

ひと口食べたら…ふわとろな玉子とジューシーな焼きそばが相性抜群!

中心の魚肉ソーセージが味と食感のアクセントになって、絶妙な味わいに仕上がっています。

投稿には、「天才すぎる!」「朝食で真似をします」などのコメントが寄せられました。

卵と焼きそばの『最強タッグ』ともいえる『オムそばロール』。

お好みのトッピングでアレンジを加えて、作ってみてください!

出典
grapemurakamisprout

Share Tweet LINE