女性が作った弁当の『仕掛け』 食べ進めると…?「最高かよ」「テンション上がるやつ」 By - grape編集部 公開:2025-04-10 更新:2025-04-10 弁当料理 Share Tweet LINE 小さな容器の中に、好みの食材を詰めて作るのが、弁当。そのバリエーションは無限大です。 料理が好きな人は、弁当箱を前にして「今日はどのような献立にしようか」と考えるだけで、胸が弾むことでしょう。 どうせならば作る時だけでなく、弁当箱を開ける時や、食べる時も楽しい中身を考えたいものです。 食べる瞬間も『ウキウキ感』が続く弁当 さまざまな献立を考え、日々の弁当作りを楽しんでいる、おぺこやん(@opeko9618)さん。 ある日Xで、とっておきのおいしくて楽しい弁当を公開しました。 弁当の献立は、梅干しがのった白いご飯に、ハンバーグと卵焼きという、特には珍しくない組み合わせ。 『シンプル・イズ・ベスト』という言葉があるように、多くの日本人のハートを射抜く献立ではありますが、どこが『とっておき』なのかは疑問でしょう。 …しかし、この弁当にはまだ隠された『お楽しみ』があるのです! ハンバーグと卵焼きを食べていくと、なんと新たなおかずが出てきたではありませんか! この弁当を『おかずの下におかず隠しました弁当』と命名した、おぺこやんさん。このワクワク感を味わうためにも、「何も知らない人に食べてみてほしい」とつづっています。 この弁当を渡されて、食べ進めるうちに下段の存在に気付いたら、誰もが驚くと同時に嬉しくなるに違いありません!また、おかずは肉に卵、野菜と、栄養バランスもバッチリです。 おぺこやんさんは以前も、『シンデレラフィット』という言葉がピッタリな弁当を作り、話題を呼びました。 献立によって、弁当箱は宝石箱やビックリ箱に変身するのですね! 出典grape/@opeko9618 Share Tweet LINE
小さな容器の中に、好みの食材を詰めて作るのが、弁当。そのバリエーションは無限大です。
料理が好きな人は、弁当箱を前にして「今日はどのような献立にしようか」と考えるだけで、胸が弾むことでしょう。
どうせならば作る時だけでなく、弁当箱を開ける時や、食べる時も楽しい中身を考えたいものです。
食べる瞬間も『ウキウキ感』が続く弁当
さまざまな献立を考え、日々の弁当作りを楽しんでいる、おぺこやん(@opeko9618)さん。
ある日Xで、とっておきのおいしくて楽しい弁当を公開しました。
弁当の献立は、梅干しがのった白いご飯に、ハンバーグと卵焼きという、特には珍しくない組み合わせ。
『シンプル・イズ・ベスト』という言葉があるように、多くの日本人のハートを射抜く献立ではありますが、どこが『とっておき』なのかは疑問でしょう。
…しかし、この弁当にはまだ隠された『お楽しみ』があるのです!
ハンバーグと卵焼きを食べていくと、なんと新たなおかずが出てきたではありませんか!
この弁当を『おかずの下におかず隠しました弁当』と命名した、おぺこやんさん。このワクワク感を味わうためにも、「何も知らない人に食べてみてほしい」とつづっています。
この弁当を渡されて、食べ進めるうちに下段の存在に気付いたら、誰もが驚くと同時に嬉しくなるに違いありません!また、おかずは肉に卵、野菜と、栄養バランスもバッチリです。
おぺこやんさんは以前も、『シンデレラフィット』という言葉がピッタリな弁当を作り、話題を呼びました。
献立によって、弁当箱は宝石箱やビックリ箱に変身するのですね!