スーパーで買える身近なフルーツ 意外すぎる『実り方』に「なんちゅう姿をしているねん」 By - grape編集部 公開:2025-09-22 更新:2025-09-22 果物植物 Share Tweet LINE ※写真はイメージ 私たちが普段当たり前のように食べているフルーツが、どのように実るか知っていますか。 もしかしたら、あなたが想像している姿とはまったく違う形で育っているかもしれません。 え、こんな風に育つの?ユニークな実り方をするフルーツ3選 今回は、思わず「なんちゅう姿をしているねん」とツッコミを入れたくなるような、ユニークな実り方をするフルーツたちを紹介します。 パイナップル 『南国のフルーツ』として幅広い世代から人気の、パイナップル。 年間を通して温暖な気候を必要とする熱帯果樹のため、日本で実がなっている姿を見る機会は少ないかもしれません。 なんとなくのイメージで、木の上にぶら下がった状態で実がなると思っている人も多いのではないでしょうか。 しかし、実際のパイナップルは…。 ※写真はイメージ 茎の上にのっかるように実っている…! パイナップルは木ではなく、地面から伸びた茎の先に果実が1つだけ実ります。 普段、スーパーマーケットなどで売られている姿からは想像しにくい、ちょっと変わった実り方ですね。 ドラゴンフルーツ 外側は鮮やかなピンク色で鱗状の突起がついている、ドラゴンフルーツ。 見た目は少し奇抜ですが、みずみずしい食感とさっぱりした甘みがおいしいですよね。 熱帯地域が原産の果物なので、パイナップルと同様に実がなっている姿を見たことがない人も多いでしょう。 では一体、ドラゴンフルーツはどのように実るのでしょうか。 ※写真はイメージ 不思議な見た目…! ドラゴンフルーツは、垂れ下がったつるの先端に、ポツンと果実が実るのです。 枝いっぱいに房のように実るフルーツとは違い、単独で実る姿がとてもユニークですね。 バナナ 続いては、甘くて腹持ちのいい、バナナです。 「バナナの実り方くらい知っているよ」と思うかもしれません。 確かにバナナは、テレビなどでもよく紹介されているため、実のつき方も比較的知られているでしょう。 では、バナナが成長する前の姿は見たことありますか。こちらをご覧ください。 ※写真はイメージ 小さくてかわいい! 赤紫色の苞(ほう)に包まれたバナナが顔を出している姿は、まるでおくるみに包まれた赤ちゃんのように見えますね。 ここから成長するにつれて、バナナは上向きに曲がり、私たちがよく知る形に成長していきます。 ※写真はイメージ パイナップル、ドラゴンフルーツ、バナナ、どれも身近にあるフルーツですが、実のつき方はそれぞれ個性的で、店で売られている姿からは想像しにくいものばかりでしょう。 生産者に大切に育てられながら、すくすくと成長していく過程を見ると、なんだか愛着が湧いてきますね。 フルーツのユニークな姿をもっと見たい人は、こちらもご覧ください。 『悪魔の実』そっくりなメロンに22万いいね!高校生が作り出した力作に世界が注目 これは食べられない… イチゴの形に6万人が共感 出典grape Share Tweet LINE
私たちが普段当たり前のように食べているフルーツが、どのように実るか知っていますか。
もしかしたら、あなたが想像している姿とはまったく違う形で育っているかもしれません。
え、こんな風に育つの?ユニークな実り方をするフルーツ3選
今回は、思わず「なんちゅう姿をしているねん」とツッコミを入れたくなるような、ユニークな実り方をするフルーツたちを紹介します。
パイナップル
『南国のフルーツ』として幅広い世代から人気の、パイナップル。
年間を通して温暖な気候を必要とする熱帯果樹のため、日本で実がなっている姿を見る機会は少ないかもしれません。
なんとなくのイメージで、木の上にぶら下がった状態で実がなると思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、実際のパイナップルは…。
※写真はイメージ
茎の上にのっかるように実っている…!
パイナップルは木ではなく、地面から伸びた茎の先に果実が1つだけ実ります。
普段、スーパーマーケットなどで売られている姿からは想像しにくい、ちょっと変わった実り方ですね。
ドラゴンフルーツ
外側は鮮やかなピンク色で鱗状の突起がついている、ドラゴンフルーツ。
見た目は少し奇抜ですが、みずみずしい食感とさっぱりした甘みがおいしいですよね。
熱帯地域が原産の果物なので、パイナップルと同様に実がなっている姿を見たことがない人も多いでしょう。
では一体、ドラゴンフルーツはどのように実るのでしょうか。
※写真はイメージ
不思議な見た目…!
ドラゴンフルーツは、垂れ下がったつるの先端に、ポツンと果実が実るのです。
枝いっぱいに房のように実るフルーツとは違い、単独で実る姿がとてもユニークですね。
バナナ
続いては、甘くて腹持ちのいい、バナナです。
「バナナの実り方くらい知っているよ」と思うかもしれません。
確かにバナナは、テレビなどでもよく紹介されているため、実のつき方も比較的知られているでしょう。
では、バナナが成長する前の姿は見たことありますか。こちらをご覧ください。
※写真はイメージ
小さくてかわいい!
赤紫色の苞(ほう)に包まれたバナナが顔を出している姿は、まるでおくるみに包まれた赤ちゃんのように見えますね。
ここから成長するにつれて、バナナは上向きに曲がり、私たちがよく知る形に成長していきます。
※写真はイメージ
パイナップル、ドラゴンフルーツ、バナナ、どれも身近にあるフルーツですが、実のつき方はそれぞれ個性的で、店で売られている姿からは想像しにくいものばかりでしょう。
生産者に大切に育てられながら、すくすくと成長していく過程を見ると、なんだか愛着が湧いてきますね。
フルーツのユニークな姿をもっと見たい人は、こちらもご覧ください。
『悪魔の実』そっくりなメロンに22万いいね!高校生が作り出した力作に世界が注目
これは食べられない… イチゴの形に6万人が共感