
嬉しくも困る『猫あるある』に共感の嵐! 夜に『謎の違和感』で目を覚まし?
animal実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 『猫あるある』を飼い主の目線から描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。 『際どい場所で寝たいらしい』 ある夜、飼い主は頭部に違和感を覚えなが…
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 『猫あるある』を飼い主の目線から描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。 『際どい場所で寝たいらしい』 ある夜、飼い主は頭部に違和感を覚えなが…
猫の習性の1つである、毛づくろい(別名:グルーミング)。諸説ありますが、毛を舐めて清潔さを保ったり、心を落ち着かせたりする意味があるようです。 愛猫のアベルちゃんと暮らしている、飼い主の柱(@hashira_w)さん。 …
夏に注意しなくてはならない熱中症。炎天下の屋外に限らず、暑ければ室内にいても体調を崩す可能性があります。 人間と同じく、動物も熱中症になることがあるとか。 ある日、猫重力(@catsgravity137)さんは、農業施設…
好奇心旺盛なペットは、気になるおもちゃを見つけると我が物として、離さないことも多いですよね。 マクー(@yonasawa)さんの愛猫もヘアバンドを発見すると、夢中で遊んでいたといいます。 その時の様子をTwitterへ投…
ピョンタ・フロスキー(@pyonta_F)さんがTwitterに公開した、2枚の写真が国内外で反響を呼んでいます。 2011年9月のことです。雨が降る中、濡れながら道路にいた子猫を、1人の男の子が発見しました。 男の子は…
スコティッシュフォールドの子猫、ミーさんは小学4年生の娘さんのことが大好き! 飼い主(@UhJRkb57Yk7Sjbl)さんは、ミーさんのある姿を撮影し、Twitterに投稿したところ、悶絶してしまう人が相次ぎました。 …
ペットと暮らしていると、時に驚かされたり、クスッとさせられたりすることがあります。 猫を飼っている、カルビ(@unk3)さん。 猫にまつわる『あるある』なシチュエーションをイラストで描き、Twitterに投稿したところ、…
この社会には、不用となったものを他人に押し付ける迷惑な人たちがいます。 自転車の前かごやポストに、いつの間にかゴミなどを入れられていることも少なくありません。 命を押し付ける、信じられない『やり方』 さっちんアニマル(@…
ペットの体をケアするのは飼い主の義務です。しかし、ペットのための行動でも、嫌がられてしまうことは多々あります。 爪切りも、その中の1つ。脚を触られるのを嫌う子は珍しくないため、爪切りをしようとした結果、飼い主がボロボロに…
「なんか変な構図の猫の写真が撮れた」 そんなひと言とともに1枚の写真を投稿したのは、ねこもね(@nekomonet)さん。 ともに暮らす2匹の愛猫を撮影したところ、斬新な構図の写真ができあがったのだとか。 誰もが「この猫…