
ふと目に入ったダンボール 書かれた文字に「何が起きた!?」「外出中なのに笑った」
「ふと目に入ったのがコレで吹いた」 そんな1文とともに、写真をSNSに投稿したのは、くらうど(@NHP100091)さん。 住んでいるアパートで、ある意味『奇跡』ともいえる光景を目にしたといいます。 写っているのは、一見…
「ふと目に入ったのがコレで吹いた」 そんな1文とともに、写真をSNSに投稿したのは、くらうど(@NHP100091)さん。 住んでいるアパートで、ある意味『奇跡』ともいえる光景を目にしたといいます。 写っているのは、一見…
家にいながら、インターネットを通して多くの品物を見ることができる、通販。 気軽に購入できる上に、品物の発送が迅速なため、ついつい買いすぎてしまった…という展開は珍しくありません。 『買いすぎ』を実感するのは、注文した品が…
「営業所のお兄さん、凄すぎんか」 そんなコメントをTwitterに投稿したのは、車やバイクが趣味の、こうとろ。(@Kou86Queen)さん。 スズキ株式会社がかつて製造していたオートバイ『GT380(愛称:サンパチ)』…
インターネットの発達により、オンラインショップが普及している昨今。 2023年5月現在は、『Amazon』や『楽天市場』といった大手ネットショッピングサイトはもちろん、必要な手続きを行えば、個人でもネットショップを開業で…
猫は、自由気ままな性格。 なでたい時に触らせてくれなかったり、名前を呼んでも駆け寄ってきてくれなかったりと、飼い主の思い通りにならない時が多々あります。 2匹の猫と暮らす秀(@hide_pau)さんも、理想と現実のギャッ…
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。 『ボロボロダンボール』 猫は外敵に見つからないよう…
業者が使用するダンボールの中には、仕分けをする人や配達員に向けたメッセージが印刷されていることがあります。 「この中にはお客様の大事な荷物が入っています」といった注意書きや、「いつもありがとうございます」など感謝の言葉が…
クロネコヤマトで扱っている梱包資材の中には、トラックを模した『ウォークスルーボックス』という大型ダンボールがあります。 営業所やネットで販売されており、その可愛らしさから人気の梱包資材なのだとか。 窓の部分をくりぬいたり…