@Heaaart

活用法

【100均】知って得する『携帯コップ』の裏ワザ! 外出時に役立つ、セリアの“隠れた名品”

By - grape編集部

日常生活を過ごしていると、汚れを拭いたティッシュや飴が入っていた袋など、『小さなゴミ』が出る場面はよくありますよね。 外出先だと、ゴミを捨てたいけれど、ゴミ箱が見つけられないこともあるかもしれません。 そんな時、100円…

たった700円で高級感あふれる『アフタヌーンティー』を実現!セリアDIYで作る映えトレイ

By - grape編集部

紅茶などを飲みながら、ティースタンドに盛られた、ひと口サイズの菓子やケーキを楽しむ『アフタヌーンティー』。 イギリスの貴族たちの間で始まった習慣といわれており、近年ではアフタヌーンティーを楽しむ活動を『ヌン活』と呼び、趣…

100均のワイヤーネットで? 母が作ったものに「すごいピッタリ」「早速自分も試します!」

By - grape編集部

全国の100円ショップ(通称:100均)で手に入る、噂の『お役立ちアイテム』をご存知でしょうか。 それは、ワイヤーネット!軽量にもかかわらず頑丈で、かつサイズ展開が豊富なため、DIYにおいて大活躍してくれるのです。 みー…

『セリア』で買った洗濯バサミを… 挟んだものとは?「この手があったか」「やってみます」

By - grape編集部

洗い物の時に、頭を悩ませるアイテムの1つが水筒です。 奥まで洗いにくいうえに、なかなか乾かないことがあるでしょう。 本記事では、なこ(nako_n_baby_h)さんがInstagramで公開した、水筒を素早く乾かす方法…

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」

By - grape編集部

お弁当や冷凍食品など、食品を持ち運ぶ時に必要な、保冷剤。 生ものは、温度によって菌が増殖する場合もあるため、気温が上がる夏場には欠かせないアイテムです。 ただ、ケーキやアイスを購入した際にもらえることもあり、家で余らせて…