@Heaaart

アイディア

袋の角を切り落としたら… 手が汚れない食べ方に「この発想はなかった」「子供に教えたい」

By - grape編集部

子供から大人まで、多くの人をとりこにする、ポテトチップス。 豊富なフレーバーやパリッとした食感が魅力で、小腹が空いた時につい食べたくなりますよね。 ただ食べる際には、手が油で汚れてしまいます。ゲームをしながら食べていると…

ダイソーで買ったスタンド、逆さまにして…? 「目からウロコ」「もう手放せない」

By - grape編集部

岩谷マテリアル株式会社(以下、岩谷マテリアル)が製造する、三角形のパッケージが特徴的なマチ付きポリ袋『アイラップ』。 食品の包装や保存をはじめ、冷凍や湯せんに対応しているため、調理用具としても使用できます。 キッチンに常…

「こぼしちゃった…」と落ち込まない! 絶対失敗しないテクに「目からうろこ」

By - grape編集部

内容量が多く、割安な価格で売られている、洗剤や食材の詰め替え製品。 一度購入すれば、買いに行く回数が減り、財布にも優しいので、使っている人は多いでしょう。 しかし、注ぎ口が大きい製品だと、きれいに詰め替えるのは至難の技。…

100均で買ったブックスタンド 2個くっつけると?「その発想はなかった!」

By - grape編集部

日常的に行う家事ほど、できるだけ時短を意識したいもの。 例えば料理をするにも、『よく使う物の配置を決めておく』や『調味料の容器を見分けやすくする』といった工夫をするだけで、ほんの少し手間が省けますよね。 キッチンで『セリ…

ダイソーのワイヤーネット 組み立てると…「恐れ入りました」「うちでも作る」

By - grape編集部

気付いたらドッサリ溜まっている、洗濯物。 忙しいと、つい見て見ぬフリをしてしまい、洗濯カゴがいっぱい…なんてことはよくあるでしょう。 あゆん(ayun_life_)さんも、洗濯物を溜めて、時間のある時に一気に洗濯をするこ…

100均のワイヤーネット、半分に折り曲げると… できたものに「天才!」

By - grape編集部

家族がくつろぐリビングは、できればきれいに整理整頓しておきたいもの。 ですが、物が増えてくると、どうしてもゴチャゴチャして見えてしまいますよね。 ゆの(kajiraku_yuno)さんは、リビングにピッタリな収納を、なん…

ダイソーで買ったワイヤーネット 使い方に「こんなの思い付かない」「優秀すぎません?」

By - grape編集部

部屋の物を整理整頓する時に「ちょうどいい収納があったら…」と悩んだ経験はありませんか。 既製品を購入するのもいいですが、身近なアイテムを使って、自作できる場合もあるかもしれません! もも(momo_katazuke)さん…