
拾ったぬいぐるみを『赤ちゃん』扱いするリス 肉食動物のツッコミに、吹き出す
ネット上で反響を呼んでいる、ROJER:ロジェ(@rojerxxxx)さんの描く創作漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、オオカミのような見た目のわりに世話焼きな肉食動物と、親とはぐれた子リスです。 ROJER:ロジ…

ネット上で反響を呼んでいる、ROJER:ロジェ(@rojerxxxx)さんの描く創作漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、オオカミのような見た目のわりに世話焼きな肉食動物と、親とはぐれた子リスです。 ROJER:ロジ…

匠(@takumi_trush)さんが、Twitterに投稿した『謎の毛玉』を撮った写真が話題となっています。その写真がこちらです! 丸まっている猫!? ソファの上だけではありません。こんなところにもいます! 登ったきり…

「年を取ると、デジタル社会について行けないなぁ…」 そう思いながら、スマホやパソコンに向き合っている人は少なくないことでしょう。 かつて家にあった電話機は持ち歩けるようになり、いまでは手のひらサイズに。パソコンの性能も、…

年に数回訪れるとされている、縁起のいい日。身近なものでは『大安』などが有名でしょう。 その中でも特別視されているのが『天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)』。「天がすべての罪を許す」という最上の吉日です。 また、1つのこと…

元号が平成から令和に変わったいまだからこそ、より一層懐かしく感じられる『昭和』という時代。 タカラトミーから世代ど真ん中なグッズが登場し、昭和生まれたちの胸を熱くさせています。 「懐かしすぎて泣いた」「おばあちゃん家を思…

許しがたい犯罪行為である、痴漢。 痴漢というと手でデリケートな部分を触るイメージがありますが、身体の匂いをかいだり、息を吹きかけたりする『手で触れず偶然を装う痴漢』も存在します。 そういった手法の痴漢行為は、被害者が「勘…

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…

ひと昔前までは、連絡手段として主流だった手紙。しかし、ネットやスマホの普及により、メールやSNSでのやり取りが一般的になりました。 手紙を受け取る機会が少なくなっているからこそ、家の郵便受けに企業や役所、家族以外からの手…

8歳になる柴犬・ハナちゃんとの散歩中の1コマをTwitterに投稿したのは、飼い主(@87shiba87)さん。 その日は気温が高かったため、ハナちゃんが肉球を火傷しないか、飼い主さんはアスファルトの温度を手で確認してか…

突然腹痛に襲われると、痛みと緊張感で嫌な汗をかいてしまうもの。外出中していた場合は一大事です。 ある日、車を運転していたスピカ(@Spica727_Mormon)さんは、激しい腹痛に襲われたといいます。 急ぎ、近くのスー…