
性格が違いすぎる両親に、娘が疑問 『40年続いている理由』を聞くと?
storyTwitterで家族に関する実録漫画を公開している、漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さん。 いつもメルヘンでいわゆる『天然』な母親の姿に、「なんて最高のお母さんなんだ」「楽しい一家で素敵!」といった声が上がっていま…

Twitterで家族に関する実録漫画を公開している、漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さん。 いつもメルヘンでいわゆる『天然』な母親の姿に、「なんて最高のお母さんなんだ」「楽しい一家で素敵!」といった声が上がっていま…

「授乳や子育てについて、見ず知らずの人に嫌味をいわれた」 「初対面の人に声をかけられ、赤ちゃんを勝手に触ろうとしてきた」 赤ちゃんを連れた母親による、そういった体験談は珍しくありません。 中には、悪気がない場合もあるので…

幼い息子さんを育てている、母親の鳥谷丁子(@TanikoNikki)さん。 Twitterに育児漫画を投稿し、多くのファンを集めています。 お母さんを『母親』としてしか見ていなかった娘 鳥谷さんの描く作品の中から、母親に…

2児の母親である、今こっち(@gororin_dararin)さんの投稿に多くの人が心打たれました。 料理をすることが好きな投稿者さんですが、気分の浮き沈みが激しく、落ち込んでいる時は家事ができないといいます。 そのため…

専業主婦が当たり前とされてきた時代から変わり、共働きの夫婦が増えた近年。 兼業主婦(ワーキングマザー)が増加したことにより、大半の夫婦は家事を分担していることでしょう。 しかし「妻が家事や子育てをする」という固定観念が残…

ピアノを持っている人であれば、一度は調律師にお世話になったことがあるでしょう。 楽器は、ちょっとした音のズレが演奏に大きな影響を与えます。ズレを防ぐため、ピアノを定期的にチューニングする必要があるのです。 しかし、ピアノ…

小学5年生の長男と、小学2年生の次男を育てる、母親のぴーこ(_picopicopiii_)さん。 子供との日常を描いた実録漫画を、Instagramに投稿しています。 「たったの千円」という息子に、母親は… 長男が小学2…

2019年10月6日、Twitterのトレンドに『運動会中止』というワードが急上昇。天候が悪かったため、全国各地の学校で運動会が中止になったようです。 ほとんどの場合、運動会の決行は当日の朝に明らかになるもの。朝早くに起…

@Qum_gnuさんがTwitterに投稿した、母親が刺繍をほどこしたハンカチが話題になっています。 一般的に、ハンカチの刺繍は持ち主の名前であったり、華やかな柄であったりします。しかし、投稿者さんの母親が縫ったのは…。…

かえる妻(@kaeru_ai)さんが描いた、子育てに関する実録漫画をご紹介します。 トイレを利用する時に、電気をつけずに用を足すようになった息子さん。真っ暗な中で用を足すせいか、たびたび便器を汚してしまい…。 イライラを…