
オチに「こんなんズルい」「笑うわ」 『小学生の頃の漫画』に描き足した結果?
story真田しろ(@sanada_46)さんが小学生の頃に描いた、斬新な漫画が話題になっています。 描かれているのは、幼なじみの佑司くんのことが好きな少女・真李奈。何やら心がすれ違う出来事があったようで、真李奈は泣きながら走って…
真田しろ(@sanada_46)さんが小学生の頃に描いた、斬新な漫画が話題になっています。 描かれているのは、幼なじみの佑司くんのことが好きな少女・真李奈。何やら心がすれ違う出来事があったようで、真李奈は泣きながら走って…
学校の怪談話として有名な『トイレの花子さん』。 地域によって話が異なることもありますが、3階のトイレの扉を3回ノックして「花子さんいますか?」や「花子さんおいでください」などと声をかけるというのが一般的とされています。 …
小学3年生になる息子さんを育てている、atsuyuki_suwa(afmkd)さん。自身のInstagramに、息子さんの珍解答を投稿しました。 ある日、息子さんは自宅で『休』という漢字を使った、送り仮名の問題を自主学習…
勉強をして学ぶことの多い小学生。日常生活で必要となることを、授業だけでなくドリルなどを使って勉強します。 漢字ドリルでよくあるのは、『この漢字を使って短文を作りなさい』という作文の問題。 KOU.(kou.yukino)…
小学校の児童たちが、集団登校をするために作る『通学班』。 地域によっては危険がないよう、保護者が通学班の登校を見守っています。 さらに、保護者以外の見守りもあるようで、Twitterに投稿されたほほ笑ましい動画が話題にな…
2021年7月7日に生まれたばかりの娘さんを育てている、のんび(@nombi1111)さんは、7歳の長女が作った自由研究をTwitterに投稿しました。 長女が、夏休みの自由研究に選んだのは妹さんの観察レポート! 妹さん…
プールやレジャー、虫取りなどで楽しい夏休み。 「このままずっと夏休みが続いて遊んでいたい…」と思ったことのある人も多いでしょう。 しかし、現実は甘くありません。夏休み中、遊んでばかりいると8月末に絶望してしまうのです。そ…
小学生の息子さんを育てる、りんの(@xxxrinnoxxx)さん。 ある日、学校用の上履きについて、息子さんにこう尋ねました。 「右か左かを書いておく?」 すると、息子さんは「あるものを描いてほしい」と頼んできたのだとか…
学校が長期休みになる、夏休みは大量の宿題が出されることが多いですよね。 宿題の丸付けを親が行うことも多く、大変なのは子供だけではなく両親も同じかもしれません。 息子の解答が破天荒すぎる件について 小学5年生の息子さんを育…
5人の子供を育てているyuka(yukaaa.o31)さん。 Instagramには、日々の子供たちの様子をコミカルに投稿しています。 yukaさんの投稿で人気を博しているのが、子供たちの珍解答。 これまでもgrapeで…