@Heaaart

ダイソー

ダイソーで買ったシャワーホルダー 風呂場で使うのではなく…「万能でびっくり」「思い付かなかった」

By - grape編集部

風呂場のシャワーをかけておくための、シャワーホルダー。 家のシャワーホルダーの位置を変えたい人のために、ホームセンターなどでは、後付けタイプの物が販売されています。 そんな、後付けタイプのシャワーホルダーが、風呂場以外の…

ダイソーのワイヤーネット 組み立てると…「恐れ入りました」「うちでも作る」

By - grape編集部

気付いたらドッサリ溜まっている、洗濯物。 忙しいと、つい見て見ぬフリをしてしまい、洗濯カゴがいっぱい…なんてことはよくあるでしょう。 あゆん(ayun_life_)さんも、洗濯物を溜めて、時間のある時に一気に洗濯をするこ…

100均のワイヤーネット、半分に折り曲げると… できたものに「天才!」

By - grape編集部

家族がくつろぐリビングは、できればきれいに整理整頓しておきたいもの。 ですが、物が増えてくると、どうしてもゴチャゴチャして見えてしまいますよね。 ゆの(kajiraku_yuno)さんは、リビングにピッタリな収納を、なん…

ダイソーで買ったワイヤーネット 使い方に「こんなの思い付かない」「優秀すぎません?」

By - grape編集部

部屋の物を整理整頓する時に「ちょうどいい収納があったら…」と悩んだ経験はありませんか。 既製品を購入するのもいいですが、身近なアイテムを使って、自作できる場合もあるかもしれません! もも(momo_katazuke)さん…

ダイソーで質問する小学生 内容に「おばちゃん世代でないと対応できねぇ…」

storyBy - grape編集部

100円ショップは、生活に必要な商品を幅広く取りそろえています。 何かが欲しい時、とりあえず覗いてみると、ピッタリの商品が見つかるかもしれません。 昨今では、大人だけでなく子供も、安価で手に入れたい物があれば、最初に10…

ペンギンを作るはずが? 完成した作品に「使徒かな?」「ゲラゲラ笑った」

newsBy - grape編集部

針で羊毛を何度も突き、立体作品にする羊毛フェルト。 裁縫が苦手な人でも挑戦しやすいことから、手芸の中でも人気があります。 100円ショップなどで販売されている、必要な道具がそろった専用のキットを使えば、すぐに始められる手…

『豆苗プランター』に別のモノを植えた結果…「こんなに!?」「やってみたーい!」

newsBy - grape編集部

自宅で野菜や果物を育てる、家庭菜園のハードルは決して高くありません。 昨今では、庭やベランダでは家庭菜園ができない人も、室内で手軽に挑戦できる方法が広まっています。 その1つが『水耕栽培』。土の代わりに、肥料を溶け込ませ…

「ダイソーのコレめっちゃいい!!」 日本人のマストアイテムに「こういうの待ってた」

By - grape編集部

日本人のソウルフードともいえる、おにぎり。 その長所は、持ち運びにも便利で、アレンジも自由自在な点です。そして何よりも、ご飯のおいしさを最大限に引き出すレシピといえるでしょう。 ほかの料理と比べて手軽に作ることができます…