
息子「なんでお風呂出たら身体ふくの?」 父親が説明すると、3日後に突然?
lifeある日、風呂から出た7歳になる息子さんは、父親のロボ太(@kaityo256)さんにこういいました。 息子さん「なんで、お風呂の後は身体をふかなきゃいけないの?」 ※写真はイメージ 口から飛び出したのは、子どもならではの…
ある日、風呂から出た7歳になる息子さんは、父親のロボ太(@kaityo256)さんにこういいました。 息子さん「なんで、お風呂の後は身体をふかなきゃいけないの?」 ※写真はイメージ 口から飛び出したのは、子どもならではの…
手作り弁当の写真を多数投稿しているInstagramのアカウント・8man8(kyge.191292)。息子2人を育てている母親が、息子に作ったお弁当の写真を公開しています。 母親が長男に作るのは、海苔で作った文字を乗せ…
子どもとは、時に大人が思いもしないような発言をして、周囲を驚かせるもの。 Twitterに投稿された親子の会話に、笑う人が続出しています。 息子のパーフェクトな返答 投稿したのは、中学1年生と小学2年生の息子さんを持つ、…
思春期を迎えると、自分の身体のちょっとした変化が気になり始めるものです。 たとえば、中学生や高校生になると増え始める『ニキビ』。頬やおでこなど、顔の広い範囲にできたニキビに苦労した思い出を持つ人も多いのではないでしょうか…
思春期に迎えることが多い、反抗期。 親は、自分の子どもが「いずれ迎えるかもしれない」と予想はしていても、いざその時が来ると戸惑ってしまうこともあるのではないでしょうか。 しかし、とあるお母さんは、そんな戸惑いとは無縁だっ…
漫画家やイラストレーターとして活躍する大塚あきら(@manpuku18)さん。 ある日、小学4年生の息子さんにこんなことをお願いされたのだそうです。 宿題を頑張るから、あれ買って! ※写真はイメージ 子どもらしいおねだり…
服や食品などのサイズを、L・M・Sと表すことがあります。 LがLarge(大)、MがMedium(中)、SがSmall(小)を意味していることは、多くの人が知っていることでしょう。 しかし、わたなべ しほ(@ColorO…
3歳の男の子の母親である、はるまき(@hitomitoguri)さん。 ある日、息子がはるまきさんの胸を触りながら「おっぱいには母乳が入ってまーす」といっていたのだそうです。 離乳をしていても、おっぱいを見ると母乳を飲ん…
2018年9月14日(金)から山口県で開催される『山口ゆめ花博』。 花博の名の通り、色とりどりの花にあふれた楽しいイベントらしいのですが、そのCMが「ちょっとシュール」なのです…。 花博への思いが強すぎたお母さんに息子は…
吉本興業に所属している、漫才コンビ『風来坊』のツッコミ担当・伊山亮吉(@incidentsTF)さん。ある日、電車に乗っていたら耳をそば立てたくなるような話が聞こえてきました。 「聞いてよ。うちの母親がオレオレ詐偽に遭っ…