
完全に野性を忘れている… 柴犬の寝方に「おじさんの休日?」「山賊焼きみたい!」
animal諸説ありますが、オオカミの子孫だとされている、犬。 中でも、ピンと立った耳や凛とした顔立ちの、柴犬やシベリアンハスキーは、オオカミに似た風貌ですよね。 柴犬の会長さんと暮らしている、@kaicho_shigaさんは、自宅…
諸説ありますが、オオカミの子孫だとされている、犬。 中でも、ピンと立った耳や凛とした顔立ちの、柴犬やシベリアンハスキーは、オオカミに似た風貌ですよね。 柴犬の会長さんと暮らしている、@kaicho_shigaさんは、自宅…
平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib…
音楽をかけながら景色を見たり、遠くまで遊びに行ったりできる、ドライブ。 行く場所を知らない状態だと、さらにワクワクしますよね。 ある日、柴犬の、こむぎくんと一緒に車に乗ってお出かけをしていた、飼い主(@Shibamugi…
一般的に7月下旬から8月末にかけて、学校や企業などで設けられる、夏休み。 その期間には、授業や仕事がないため、夏のレジャーを楽しんだり、旅行に行ったりする人は多いでしょう。 家族や友達との『夏の思い出』を残すためにも、写…
誰しも、大きなプレゼントをもらったら、心の底から喜びますよね。 それが、ずっと欲しかったものなら、なおさら。全身で感情を表現するかのように、大はしゃぎするのも無理はありません。 2025年7月31日、黒柴の、かげとらくん…
あなたは『番犬』と聞いて、どんなイメージをしますか。 家族や家を守ってくれる存在として、凛々しく頼もしい姿が想像できますよね。 「番犬に向かない犬」 2025年7月26日、そんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿した…
ペットの愛らしい姿を見ると、ついなでたくなりますよね。 ペットも飼い主になでられることで安心感や喜びを感じ、心が通い合う瞬間が生まれるでしょう。 しかし、ペットの気分次第では、そうならないこともあるようです…。 「そんな…
うだるような暑さが続く、2025年7月下旬。 汗をかく夏には、プールや川遊びといった、涼しくなれるアクティビティが人気ですよね。 同月21日、柴犬のたけちよくんと、くろずちゃんと暮らす飼い主(@takechiyo_shi…
「大人しいと思ったら、絶対に何かしでかしています」 そんなコメントを添えて、写真をXに投稿したのは、@himari_shibainuさん。 一緒に暮らす、柴犬のひまりちゃんが妙に大人しかったので、ある『勘』が働いたといい…
人それぞれ、眠る時のこだわりがあるでしょう。 心地よい睡眠を取るための体勢や、部屋の明るさなど、就寝時のスタイルはさまざま。 飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだ…