「違う、そうじゃない」「ずっと笑ってる」 猫にヘッドホンを貸した結果?
3人の子供と、猫たちとの賑やかな日常をTwitterで発信している、なみそ(@omochi_nam01)さん。 息子さんと愛猫のやり取りを撮影したところ、そのシュールさに多くの人が笑顔になりました。 「貸してほしそうにし…
3人の子供と、猫たちとの賑やかな日常をTwitterで発信している、なみそ(@omochi_nam01)さん。 息子さんと愛猫のやり取りを撮影したところ、そのシュールさに多くの人が笑顔になりました。 「貸してほしそうにし…
もう少し、おいしそうに食べてくれると嬉しいです。 そうコメントをつけて、2匹の愛猫の写真をTwitterに投稿した、類(@ruuiruiruirui)さん。 ごはんを食べる猫の表情は、味わっているようにも、逆に不満を抱い…
動物園を訪れた、なまくら(@namakra0123)さんが1本の動画をTwitterに投稿。 動画には、寒い日にお湯に浸かって、身体を温めるカピバラの姿が映っています。 『まったりとした光景』かと思いきや…カピバラの頭部…
幼い子供を育てていると、自分の行動が子供に与える影響を考えてしまうもの。 「言葉遣いをマネしちゃうかも」「いつも以上にルールを守らなくては!」など、ふとした瞬間にハッとすることは多いといいます。 1児の母親である森吉(@…
幼い子供は、1人でお風呂に入れないもの。親が一緒に入り、髪や身体を洗ってあげますよね。 幼い姉妹を育てる、ゆーぱぱ(@too6mi)さんは、子供たちとのお風呂にまつわる数年前のエピソードを描いた作品を、Twitterに投…
子供を育てる親が避けては通れないであろう、我が子の『イヤイヤ期』。 自我が芽生えて自己主張が強くなるこの時期は、着替えや食事などあらゆる事柄を嫌がられるため、頭を抱える親は多いでしょう。 スーパーの店員の『ひと言』 20…
人にはそれぞれ、生活リズムが存在するもの。 早寝早起きをする人や夜遅くまで活動している人など、学校や仕事など取り巻く環境で変わりますよね。 しかし、幼い子供を育てていると、親が思う通りの時間配分にならないことが多々ありま…
五感のうちの1つである視覚は、目から得た情報を脳に発信することで成り立っています。 視力の低下はある程度なら眼鏡で補助できますが、病気によってある日突然、失明をしてしまう危険性も。 きくまき(@kikumaki00)さん…
2歳の娘さんを育てる、母親の、めー(@U6v6b)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。 めーさんの娘さんは、現在イヤイヤ期。イヤイヤ期の子供は食事や着替えなどを嫌がるため、多くの親が頭を悩ます時期です…
子供は、スイッチが切れたかのように、突然寝てしまうことがあります。 急に寝るのは、人間の子供だけでなく、子猫も同じなのかもしれません。 子猫が寝ている場所は… 2022年1月時点で2か月の、マンチカンの子猫・ルルくん。 …