
警戒心マックスだった野良猫 その後の展開に「笑った」「マジ神」
野良猫を助けたくとも、自宅では飼えないことがあります。 TikTokユーザーの、か(nana_090842825)さんの家は、先住猫がほかの猫のことが嫌いとか。 そのため、1匹で鳴き続ける子猫を発見しても、自宅では保護で…

野良猫を助けたくとも、自宅では飼えないことがあります。 TikTokユーザーの、か(nana_090842825)さんの家は、先住猫がほかの猫のことが嫌いとか。 そのため、1匹で鳴き続ける子猫を発見しても、自宅では保護で…

2021年9月現在、妊娠中の、まあ(@ma20190101)さん。 ある日、スーパーマーケットへ行くと、見知らぬおばあさんからこう声をかけられたといいます。 「妊婦さん?手、アルコール消毒するから、お腹をなでさせてもらえ…

2歳の娘さんを育てる、母親の、もす(mosumanga30)さん。 風呂場で起きた、クスッとするエピソードを漫画で描きました。 娘さんと一緒にお風呂に入ろうとした時のことです。もすさんは、突然お腹が痛くなってしまい…。 …

家族で共同生活をしていると、トイレの争奪戦は起こり得るもの。切羽詰まった状況で、「早く出て!」「もうちょっと待って!」といったやり取りが繰り広げられます。 賑やかな家族たちと暮らしている、やしゅう(@FakeYashu)…

「ラーメン店に行って、味以外で初めて感動したかも」 そうコメントをつけて、延藤勝実(@dembumpaku)さんがTwitterに投稿した写真が反響を呼んでいます。 技ありなトイレの標識 投稿者さんがラーメン店のトイレを…

2021年9月現在も流行がおさまらない、新型コロナウイルス感染症。 首相官邸によると、国民が受けられる新型コロナワクチンの接種は、2回目の接種を終えた人は6300万人を超えており同月10日までの発表では49.8%の接種率…

「写真詐欺じゃないか!」 商品を頼んだ人から、そんな声がよく上がる喫茶店チェーン『珈琲所コメダ珈琲店(以下、コメダ珈琲)』。 メニューの写真を見て注文すると、予想以上のボリュームの一品が運ばれてくることから『逆写真詐欺』…

・これは珍しい! ・私も真似したい。 ・めっちゃテンションあがる。 そんな絶賛の声が寄せられているのは、T氏(@teeeec_Official)さん宅の冷蔵庫。一方で、「電気代は大丈夫なのか」と心配する声も寄せられていま…

注意書きの看板は、街中に点在しています。 Katsumi(@furuta_katsumi)さんは、植え込みで注意書きの看板を発見。 看板をじっと見つめて座り込んでいる、かわいい子がいたので思わず撮影し、Twitterに投…

犬や猫によっては、たまに棚からおやつを勝手に取り出すことがあります。 しかし、海外ではもっと大変なものを棚から盗む猫がいるとか。 飼い主(@K00BlC0RE)さんがTwitterに投稿すると瞬く間に拡散され、14万件以…