
3.11で実家が流れされた女性が『思ったこと』 漫画「人は忘れる」に共感の声
2011年3月11日に起こった、東日本大震災。マグニチュード9.0の地震が東北地方で発生し、多くの犠牲者が出ました。 津波や建物の崩壊などによって日常生活が激変してしまったり、大切な人との別れを体験したりと、深い悲しみに…
2011年3月11日に起こった、東日本大震災。マグニチュード9.0の地震が東北地方で発生し、多くの犠牲者が出ました。 津波や建物の崩壊などによって日常生活が激変してしまったり、大切な人との別れを体験したりと、深い悲しみに…
悲しいことに、生まれや肌の色で差別をする人は絶えません。同じ人間であるにもかかわらず、差別をして優劣を決めつけているのです。 コンビニで起こった出来事についてTwitterに投稿したのは、タイのナコーンラーチャシーマに一…
人は支え合って生きていくもの。子供の頃に、そう教わった人は多いでしょう。 しかし大人になっていろいろなことを経験するうちに、世の中は優しい人ばかりではないということに気付きます。 倒れた友人を介抱し、周囲の人に邪険に扱わ…
7歳の娘さんを育てる、母親のさなぎ(@sssanagi)さん。 ある日、自転車に乗る練習をする娘さんに付き合っていると、見知らぬ年配の女性が通りかかったといいます。 年配女性は、娘さんに向かって「ねぇ、あなた」と声をかけ…
新型コロナウイルス感染症の影響で、マスクの品切れが相次いでいます。 店にマスクが入荷する日になると、多くの人が買い求めるため開店前に長い列ができることも。 TwitterユーザーのMT(@MT59354378)さんも、マ…
2011年3月11日、東日本大震災が発生。 東北地方を中心に多大な被害をもたらし、多くの尊い命が奪われました。 漫画家の朝日夜(@asahi_yoru9)さんは当時、ボランティアとして父と一緒に宮城県七ヶ浜町を訪れたとい…
2011年3月11日、東北地方を中心としたマグニチュード9.0の東日本大震災が発生しました。 9年経った2020年、死者・行方不明者は岩手、宮城、福島の3県を中心に、1万5千人以上とされています。 「奇跡が起きました」 …
優しさは、時に人に不思議な縁を運んできます。 フォロワーから募集した話を漫画化しているババレオ(babareo2)さんは、幼い頃に迷子になった女性のエピソードを公開。 不思議で温かな話をご紹介します。 『世にも奇妙ななん…
家庭の事情で、一時期、姉と2人暮らしをしていたReina(doormat.3)さん。 高校1年生の時、家の戸締りの不用心からある恐怖体験をしたといいます。 『部屋に潜んでた男』 親しくない少年からの一方的な願いを断ったR…
日常の面白い出来事や癒される出来事を中心に描いている、漫画家のも~さん。 今回ご紹介するのは、猫好きならきっと多くの人が「あるある…!」といってしまいそうなエピソードです。 野良猫の気配を察知し、興奮していたら…!? あ…