
クマに抱きしめられる猫 貫禄のある姿に「かわいすぎる」の声
animal飼い主のみき(@meow_mikii)さんは、3匹の愛猫の様子をTwitterに投稿しています。 みきさんは、大福ちゃんとちくわちゃんがクッションでくつろぐ姿を撮影。 その姿に、「貫禄がある」「電器店のマッサージ器コーナ…
飼い主のみき(@meow_mikii)さんは、3匹の愛猫の様子をTwitterに投稿しています。 みきさんは、大福ちゃんとちくわちゃんがクッションでくつろぐ姿を撮影。 その姿に、「貫禄がある」「電器店のマッサージ器コーナ…
人間が気候に合わせて衣替えをするように、一部の動物は体毛の衣替えをします。 犬や猫と暮らしている人は、季節の変わり目になるとペットの衣替えによって、掃除が大変になってしまうことも。 ですが、種類によっては夏の姿と冬の姿で…
2021年の年の瀬に結婚を発表した、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 夫はかなりの『猫好き』であり、松本さんの「君と結婚はしたけど、犬と猫のそばにいたい!」と…
2021年1月6日、東京都や神奈川県、千葉県など、普段あまり積雪が見られない地域で5cmほど雪が積もりました。 珍しい積雪に、テンションが上がった人もいれば、公共交通機関の乱れや仕事への影響から気が滅入った人もいるようで…
もしも相手が不機嫌だったり、怒っていたりする場合、思い当たる節がなくとも、とりあえず謝罪することが最善の場合があります。 もも(@KUwdn)さんもまた、相手に理由を問う前に、謝罪の言葉を口にするような状況に遭遇した1人…
冬は、乾燥する季節。 寝ている間に部屋が乾燥しないよう、加湿器を点けたり、濡れタオルを部屋に干したりする人もいるでしょう。 鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、枕元にコップ1杯の水を置いて眠るようにしたそうです。…
個体差はありますが、犬は変化を好む動物。積雪でいつもとは違う景色が広がると、匂いや感触などに変化を感じ、ついはしゃぎまわってしまうようです。 雪が降る地域に住む愛犬家の人たちにとって、犬との雪遊びは欠かせないものでしょう…
4匹の猫を飼っている母親の、みふゆ(@mifuyu_916)さん。 ある日、猫のサスケくんを抱っこした2枚の写真をTwitterに公開しました。 まずは、みふゆさんに抱っこされる、サスケくんの姿をご覧ください。 サスケく…
シベリアンハスキーのシルビアちゃん、シャンテちゃんと暮らす、ハマジ(@xxhama2)さん。 ハマジさんはある日、自宅の敷地内に穴を掘る2匹の姿を目撃しました。 普段なら「こらー」などと大きな声を出しながら近付き、2匹が…
ワカケホンセイインコのかぼすちゃんとの生活をネットで公開している、飼い主(@toritori1018)さん。 ある日、飼い主さんの夫は、ちょっとしたアレンジを加えてかぼすちゃんを呼んでみたそうです。 「きゃぼすー!」 ペ…