
宿題を猫に邪魔された娘 取った行動に「うらやましい」の声
animal幼い子供たちと複数の猫たちと暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。 ある日、小学生の娘さんが、次のようにぼやいていました。 「猫たちが宿題の上に乗るから進められない」 テーブルで宿題を進めていた娘さんですが、…
幼い子供たちと複数の猫たちと暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。 ある日、小学生の娘さんが、次のようにぼやいていました。 「猫たちが宿題の上に乗るから進められない」 テーブルで宿題を進めていた娘さんですが、…
中学生になる息子さんを育てる、KOU.(kou.yukino)さん。 息子さんは小学生の頃、漢字の練習問題でユーモアあふれる一文を書き、投稿者さんや周囲をたびたび笑顔にしてきました。 2022年12月16日、KOU.さん…
2022年9月現在、中学1年生の息子さんと暮らす、母親のKOU.(kou.yukino)さん。 息子さんが、小学6年生だった頃に書いた、漢字ドリルの解答を、Instagramに投稿しました。 問題の内容は「漢字1文字を使…
3兄妹を育てている母親の、かい(kai_sunny1212)さん。 小学2年生の次男が宿題で書いた文章に、謎の1文を見つけてしまいます。 どこが変なのか、こちらを読んでみてください。 熱くて丈夫なははで養分を作ります。 …
「まだ、夏休みを味わえてうらやましいだろ」 そんなひと言とともに、2022年9月3日、日清のロングセラー商品『チキンラーメン』のイメージキャラクターであるひよこちゃんのTwitterアカウントに写真が投稿されました。 9…
宿題と向き合う子供たち。 答えが分からずとも、なんとか乗り越えようとした結果、珍解答を生み出してしまうことがあります。 ハンドメイド作家で、2児の母親でもある弓田菜津(natsuyumita)さんは、息子さんの宿題でたく…
2児の母親である、えだ(@eda_mame_ko1)さん。 小学1年生である息子さんが取り組んだ、国語ドリルの写真をTwitterに投稿しました。 思わずクスッと笑ってしまう、息子さんの解答をご覧ください! そうよそうよ…
心躍る夏休み。 子供たちは長期休暇を満喫するとともに、宿題をこなす必要があります。 りょーた(@Ryota___ATENZA)さんの子供は、夏休みの開始早々に、宿題に手を付けました。 「本当に真っ直ぐ育ってくれている。泣…
世界感あふれる写真を撮っている、写真家のHASEO(@haseo0409)さん。 小学1年生の息子さんが書いた、文章を作る問題への解答を見て、ツッコミを禁じ得なかったといいます。 小学一年生の息子の回答がどう考えても 信…
学校の宿題でよく出される、穴埋め問題。 子供は、答えが分からないところも、なんとか埋めようとしがちです。 子育て中の、徳永眞奈美(mana_candy0327)さんは、小学生の次女の宿題をInstagramに投稿。 仕事…