@Heaaart

小学生

ポメと散歩中の小5息子から連絡 写真に「吹いたわ」「顔、顔ー!」

animalBy - grape編集部

犬と暮らす上で、散歩は必須。しかし、散歩はただ歩くだけ…というわけではありません。 飼い主は周囲の安全を確認し、ウンチの後始末をしっかりと行うなど、『散歩スキル』の習得が求められます。 そのスキルをマスターするには、愛犬…

小学生「犬触っていいですか?」 とった行動に「最高で泣いた」「そっちかい!」

animalBy - grape編集部

犬は、人語を完璧に理解することはできないものの、簡単なひと言は『サイン』として覚えることができます。 例えば、しつけをするにあたって、『お手』や『おかわり』、『待て』といったサインを覚えさせると、しっかりと飼い主の指示に…

宿題に取り組む小学生息子 母親が様子を見に行くと? 「コレは抗えない」「天国か」

animalBy - grape編集部

小学校に通う子供たちは、家庭学習の一環で宿題を出される場合があります。 親は、宿題に取り組む我が子の進捗を気にかけ、声をかけることもあるでしょう。 宿題の調子を見に行ったら… 小学生の息子さんがいる、なみそ(@omoch…

秋田犬の散歩を特訓する小学生 車が近付いてくると…「大正解」「飼い主の鑑」

storyBy - grape編集部

動物を飼うというのは、とても大変なこと。飼い主は、保護者としての責任を持たなくてはなりません。 愛をもって、食事を与えたり、しつけをしたりといった世話をする飼い主の姿は、まるで子を持つ人間のよう。 『我が子』を育て、触れ…

小学生が図工クラブで作った『箸置き』に、恐怖を感じる人が続出!

By - grape編集部

大人の感覚に縛られない、子供の制作物。 自分が幼い頃に作った作品を成長してから見ると、発見や驚きがあることでしょう。 時には、「どうしてこんなデザインになった?」と自分でも不思議に思うことがあるかもしれません。 インパク…

『べんち』をカタカナで書くと… 小1女子の『惜しい間違い』に「腹筋崩壊した」「電車で見ちゃダメ」

storyBy - grape編集部

日本に生まれ育ったほとんどの人は、当たり前のように日本語の読み書きができます。 しかし、ひらがな、カタカナ、漢字で構成される日本語は、世界の言語の中でも複雑で難しいといわれており、習得するまでには時間がかかるものです。 …

クリスマスイブの夜、小1がテーブルに置いたのは? 母親「コレを夜中に食べるんか…」

storyBy - grape編集部

子供にとって夢のあるイベント、クリスマス。 クリスマスの前夜は、寝ている間にサンタクロース(以下、サンタ)がやってきて、プレゼントを置いて行ってくれることを想像し、ワクワクしながら眠りにつくのでしょう。 筆者の7歳になる…