
医療従事者が抱く『国のイメージ』 看護師が描いた漫画に「闇が深い」「本当にそれ」の声
story2020年、世界中で猛威を振るった新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 寒くなるにつれて国内の感染者数は再び増えており、厚生労働省によると12月16日現在の重症者数は、600人を超える深刻な状況です。 コロ…
2020年、世界中で猛威を振るった新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 寒くなるにつれて国内の感染者数は再び増えており、厚生労働省によると12月16日現在の重症者数は、600人を超える深刻な状況です。 コロ…
2020年12月10日、日本看護管理学会はウェブサイトに声明文を発表しました。 新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)のまん延によって、ひっ迫される病床。医療従事者たちは、未知とのウイルスと最前線で闘っています…
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、徐々に発症して長期の治療が必要となる『慢性疾患』の女性です。幼少期の頃、入退院を…
2020年1月から世界中に感染拡大している、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。その影響で医療機関は切迫し、過酷な労働環境で働いている人もいるといいます。 自身も感染するリスクを負いながら、日々働いている医…
いくら歳を重ねても逃れることはできない、人間関係のトラブル。学校や会社、家族での関係をこじらせると、ストレスの原因になります。 中でも大人の悩みで多いのは、職場の人間関係でしょう。いくら好きな仕事をしていても、人格に問題…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。 しばたまさんの作品はこちら 入院設備も兼ねた大…
骨格や髪質など、身体の特徴は人それぞれ。 田辺ヒカリ(@hikari_tanabe)さんの場合は、自分の血管の細さを採血や点滴のたびに感じるといいます。 『血管の細い人あるある』ともいえる体験を漫画に描くと、同じタイプの…
病院を訪れた九六(@GruneRaupe)さんは、高齢の医者に診察をしてもらいました。 すると突然、医者が診療とは関係のない恋愛の話をしてきたといいます。 「結婚してる男がいるとするでしょ?『この人を好きになっちゃいけな…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染者数は、日本でも次第に増えていき2020年3月31日までに2千人近くが陽性と確認されています。 目に見えない敵ともいえるコロナウイルスと、最前線で闘っているのが医療関…
病棟で看護師として働いている、ぱれちに(paretiny)さん。フォロワーから寄せられた『忘れられないエピソード』を漫画化し、Instagramで公開しています。 エピソードの中から、ある患者と看護師のエピソードをご紹介…