息子が夫にギャン泣き! 『パパ見知り』の意外な理由とは? 「懐かしい」「頑張って」
story初めての子育ては、分からないことばかりで戸惑うもの。それは当然、母親だけでなく父親も同様です。 4か月の息子を育てる、えりた(erita_enikki)さん夫妻。 えりたさんの夫は積極的に育児をしていますが、近頃落ち込ん…
初めての子育ては、分からないことばかりで戸惑うもの。それは当然、母親だけでなく父親も同様です。 4か月の息子を育てる、えりた(erita_enikki)さん夫妻。 えりたさんの夫は積極的に育児をしていますが、近頃落ち込ん…
子育て中は、ベビーカーが大活躍。 数kgある赤ちゃんや、荷物などを積んで一気に運べるのは便利です。 しかし、赤ちゃんの機嫌や、場所によっては、抱っこせざるを得ない場面もあるでしょう。 ダルダルのダル子(@darudaru…
幼い子供の成長の早さは、我が子を毎日見ている親も驚いてしまうほど。 だからこそ、成長を形にして残すため、親は幼い我が子の写真を撮り、時に眺めながら思い出に浸るのです。 赤ちゃんの『自撮り』に母親が爆笑! 生後10か月の娘…
日々の出来事などを漫画にし、Twitterに投稿している、関口かんこ(@pkb5648)さん。 近所の人々と道端で話している時、赤ちゃんを連れた女性が通りかかりました。 赤ちゃんが泣いていたため、女性は「すみません、泣き…
大型犬であるグレートピレニーズのシュシュちゃんと暮らしている、飼い主(@chouchou_the_g)さん。 2022年6月、シュシュちゃんに妹ができました。 シュシュちゃんは、妹に心を許し、とてもかわいがっているのだと…
日本で赤ちゃんを指す言葉は、『ベビちゃん』『赤ん坊』など、いろいろな呼称があります。 赤ちゃんの呼び方にまつわる漫画を投稿したのは、フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた我が子との日常を描く、しば…
偉人の中は、子供の頃から大物になる風格を漂わせていた人が多いといいます。 きっと、まだ才能が開花していない時点で、すでに常人とは異なる『何か』を秘めていたのでしょう。 0歳児の『特殊すぎる寝相』が大物と話題に Twitt…
商品を仕入れた際に行う、検品作業。 発注した商品の品質や数量などに問題がないか確認する、大切な作業です。 0歳の息子さんを育てている、はな(@kyoukaramozutto)さんは、1枚の写真をTwitterに投稿しまし…
産まれたばかりの赤ちゃんがいる生活は、何にも代えがたいくらい有意義なものでしょう。 しかし、子育てが大変なのも事実。かわいい赤ちゃんには癒されますが、終わらないお世話に、疲れてしまうこともあるのです。 2022年6月、大…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、とある女性の不思議なエピソードです。 女性は第1子…