
小6が作った折り紙に「本当に小学生?」「天才現る」 『34万いいね』のワケが…
story紙を折ってさまざまな形にデザインする、折り紙。 子供の頃に、紙飛行機やツル、花などを作っていた人も多いのではないでしょうか。 長男が作った折り紙に「天才が現る」 3人の子供を育てる父親の案山子(@kakasi108311…
紙を折ってさまざまな形にデザインする、折り紙。 子供の頃に、紙飛行機やツル、花などを作っていた人も多いのではないでしょうか。 長男が作った折り紙に「天才が現る」 3人の子供を育てる父親の案山子(@kakasi108311…
「この世のすべてを手に入れたかのような、2歳児の寝姿」 そんなコメントと一緒に、1枚の写真をXに投稿したのは、4兄弟を育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。 2歳になる四男の寝姿を投稿したところ、反響が上が…
家族に渡すお弁当に、手紙を添える人もいるでしょう。 中身の説明がされていたり、自分を元気づける言葉がつづってあったりと、手紙を受け取った側は嬉しい気持ちになりますよね。 父親が、息子の弁当に添えた手紙が…? 小学生の息子…
2匹の柴犬と、息子さんの日常をXに投稿している、飼い主(@AkAVceDyN4QgGH7)さん。 10歳の息子さんの誕生日に、昔と現在を写した2枚の写真を投稿し、大きな反響を呼びました。 息子と愛犬のビフォーアフターに、…
子供の成長は早いもの。外見のみならず、心や考え方、感情の成長も著しいでしょう。 4人の息子さんを育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さんも、我が子の成長を実感している1人です。 弟が階段を降りようとすると? ゴ…
4人の息子さんを育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。 Xに投稿した、息子さんとのエピソードが話題を集めました。 ある日、2歳の息子さんが、バームクーヘンの穴をじっと見つめていたといいます。 中央に穴が空い…
子供の分からないところで、親は優しさや気遣いを見せているといいますよね。 あなたも気付いていないだけで、子供の頃にたくさんの愛を親からもらっていたのかもしれません。 息子のズボンの裏地が? 7歳の息子さんを育てる母親の、…
生後5か月の息子さんを育てる母親の、まこち(@macochi_omedeto)さん。 スーパーマーケット(以下、スーパー)を訪れた際に、ある年配女性にいわれた言葉を、Xに投稿しました。 その内容に、多くの人たちから、疑問…
「それじゃあ、改札を通れません」 Xにこのような言葉を投稿したのは、@saonico3さん。 あることが原因で、駅の改札口を通れなくなってしまったようです。 ICカードや切符に問題があったのでしょうか…。もしくは、改札機…
時間のある夏休み期間に、毎日短い時間で取り組めるドリルなどで、苦手科目を復習する子供は多くいるでしょう。 2024年8月、筆者の小学2年生になる息子は、作文の練習問題に取り組んでいました。 ある日、息子が取り組んでいた、…