
母親が「布団を干そうかね」というと? 柴犬と猫の『反応』を、お楽しみください
animal柴犬の『どんぐり』と三毛猫の『たんぽぽ』を飼っている、宮路ひま(shibainu_donguri)さん。 Instagramに公開している、2匹との日常を描いた漫画を、いくつかご紹介します。 『フィット』 どんぐりちゃん…
柴犬の『どんぐり』と三毛猫の『たんぽぽ』を飼っている、宮路ひま(shibainu_donguri)さん。 Instagramに公開している、2匹との日常を描いた漫画を、いくつかご紹介します。 『フィット』 どんぐりちゃん…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 人間に『十人十色』という言葉がある通り、猫…
フォトグラファーの三谷ユカリ(@mitsuyuka_lp)さんが、香川県の『猫島』と呼ばれているところで撮影した写真に反響が上がっています。 海辺で気持ちよさそうに日向ぼっこをしながら寝ていた1匹の猫。すると2匹の猫がや…
人間と異なり、一般的に服を着て生活をしない犬や猫。また、暑くても汗をかくことができません。 そのため、犬や猫は春と秋の換毛期を経て、動物流の『衣替え』をします。 人間が気温によって着る服を変えるように、夏が近付くと通気性…
環境省によると、2019年に殺処分された猫はおよそ3万700匹。それらは野良猫や、人間による多頭飼育崩壊や飼育放棄によって保健所に預けられた猫たちです。 自治体や動物保護団体の努力によって少しずつ殺処分される数は減ってい…
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の日常を描いた作品をTwitterに投稿し、人気を博しています。 ある日、飼い主の妹が「こ…
3匹の柴犬と1匹の猫と暮らしている飼い主(saki.ibuki.hazuki)さんの投稿に反響が上がっています。 ある日、友達が飼っている柴犬たちと集合写真を撮った飼い主さん。集合写真の中に『違和感』があるのに、気が付く…
HICKY(@HICKY5656)さんがTwitterに公開した、1枚の写真が反響を呼んでいます。 ある日、投稿者さんの母親は、猫のために段ボール箱をリメイクして、猫用のハウスを作りました。 段ボール箱が気に入ったのでし…
「もう見慣れてしまいましたが…私は毎晩、耐えられない環境で仕事をしてます」 そう訴え、1本の動画をTwitterに投稿したのは、mu-chi(@muchi21067312)さん。 集中して何かの作業をするには快適な環境が…
コーヒーや紅茶を飲む時にミルクを入れると、ちょっとした甘みや、なめらかな口あたりで異なった味を楽しむことができます。 ミルクの量にこだわり、自分にとってのベストな配分を見つけるのも乙なものです。 さらにブレイクタイムを楽…