
「当日、金魚にエサをあげないで」 理由に「なるほど」「分かりやすい」
夏はあちこちで祭りが行われる時期。屋台で金魚すくいを楽しむ人もいることでしょう。 魚が大好きなフリーアナウンサー・川田一輝(kawayanfishing)さんは、Instagramで『金魚すくいで取ってきた金魚を長生きさ…
夏はあちこちで祭りが行われる時期。屋台で金魚すくいを楽しむ人もいることでしょう。 魚が大好きなフリーアナウンサー・川田一輝(kawayanfishing)さんは、Instagramで『金魚すくいで取ってきた金魚を長生きさ…
トーチwebにて『アマゾネス・キス』を連載中の漫画家・意志強ナツ子(@ishitsuyo)さんが、Twitterに漫画を投稿。 その中で描かれている能力に「うらやましい」という声が多数寄せられました。 こんな能力がほしい…
コンビニでレジ待ちの列に並んでいたトワ 庭子(@niwako_towa)さん。突然、高校生たちに割り込まれ、順番を抜かされたそうです。 抜かされたことに腹を立てたトワさん。しかし、いつもドライな対応をする店員のひと言で、…
2019年8月21日に放送された情報番組『バイキング』(フジテレビ系)に、美容外科『高須クリニック』の高須克弥院長が出演。 悪質な『あおり運転』について持論を明かしました。 高須克弥院長「イジメの構造と同じ」 番組では、…
2019年7月ごろから、実家の敷地内をウロウロしていた猫。 夜壱さんの母親が何気なく声をかけたところ、嬉しそうに近寄ってきて、そのまま家の周辺で暮らすようになりました。 ある日のこと。台風がやってきた影響で天気が崩れ始め…
エスカレーターを利用する時に、片側を空けて乗る人が多くいます。 「先を急ぐ人が歩けるように」と空けているのでしょうが、本来エスカレーターは立ち止まって利用するもの。片側を空ける必要はありません。 一般社団法人『日本エレベ…
高齢者や親子、障がい者などが利用しやすいよう設計された、多目的トイレ。さまざまな設備が付いているため、必要としている人たちにとっては一般的なトイレより格段に便利です。 車いすユーザーの中嶋涼子(@NakashimaMin…
柴犬のりんご郎くんと暮らしている、飼い主さん夫婦(@ringoro119)。 生後5か月の娘さんを育てています。 Twitterに投稿された、食事中の様子を撮影した動画をご紹介します。 赤ちゃんを抱っこしながら食事をして…
子どもとは、時に大人が想像もしないようなものに興味を持つことがあります。 そして、一度気に入ったものについては、なかなか手を放したがらないことも…。 吉本ユータヌキ(@horahareta13)さんの体験談に、クスッとす…
崎陽軒の『シウマイ弁当』といえば、発売以来、崎陽軒の人気を支えてきた看板商品。 中でも横浜市民のシウマイ弁当に対する愛は深く、『浜っ子のソウルフード』といわれるほどです。 一体、なぜそこまでシウマイ弁当は人々を魅了してや…