
「オチがたまらない」 柴犬に触りたい赤ちゃんが、手を伸ばすと…
いつも一緒に過ごしている、柴犬のりんご郎(@ringoro119)くんと、生後半年を迎えた娘さん。 Twitterには、1匹と1人の仲睦まじいやり取りが公開され、多くのファンをメロメロにしています。 どうしても柴犬に触り…

いつも一緒に過ごしている、柴犬のりんご郎(@ringoro119)くんと、生後半年を迎えた娘さん。 Twitterには、1匹と1人の仲睦まじいやり取りが公開され、多くのファンをメロメロにしています。 どうしても柴犬に触り…

2019年9月8日の夜、首都圏に大きな被害をもたらした台風15号。 中でも千葉県では建物が倒壊したり、停電や断水になったりする被害が続出しました。 産経ニュースによると、21日時点で千葉県のおよそ3600軒が停電状態との…

ある日、駅で新幹線の運行状況パネルを見ていた、朝日新聞論説委員の駒木明義さん。 秋田新幹線の遅延理由に驚きが隠せず、写真に撮ってTwitterに投稿しました。すると、なぜか納得する声が多数上がってしまいます。 秋田新幹線…

ある日、飲食店に入ってラーメンを注文した、馬込坂多(@magomesakata)さん。 チャーハンも少し食べたいと思い、『半チャーハン』があるのかを店員に聞いてみたのだそうです。 すると店員からは「できますよ」との返答が…

息子さんが1歳になるまで、在宅で子育てをしていた父親のなおと(@dynamic_ninjya)さん。 子育て期間中を振り返り、感想をTwitterに投稿したところ、反響が寄せられました。 1番イライラした1年だけど… 多…

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。 怖い体験談の中から、『助けを求めてきた…

赤ちゃんを胸に抱え、外出する時などに使われる『抱っこひも』。 着脱しやすいように、背中や腰などに付いているバックルは、ワンタッチで外すことができるようになっています。 そんなバックルを、なんと見知らぬ人が外すという『嫌が…

漫画作品『うちのトイプーがアイドルすぎる。』を、pixivコミックで連載中の道雪葵(@michiyukiaporo)さん。 アイドルのような愛らしさで老若男女を魅了する、道雪さんの愛犬『クーさん』との日常を描いています。…

姪っ子が参加するピアノの発表会を訪れた、スピカ(@Spica727_Mormon)さん。 姪っ子がピアノを演奏する直前になって、観客席にいた1人の赤ちゃんが泣きだしてしまったといいます。 会場に響き渡る赤ちゃんの泣き声。…

ある日、Amazonで買い物をしたという、しいな(@cna_ayam)さん。 数日間、家にこもる予定でしたが、不意の外出などで荷物を受け取れないことを考え、『置き配』の場所を玄関前に指定したのだそうです。 置き配とは、「…