
「こんな場所が、あったなんて」 日本最東端の鉄道を写した1枚に、反響
鉄道のある風景を紹介している、ドロップフレーム(@DropFrame108)さんは、北海道根室市から釧路市を走る、日本最東端の鉄道『根室本線花咲線』が走行する光景を撮影。 Twitterに投稿したところ「こんな場所が、日…
鉄道のある風景を紹介している、ドロップフレーム(@DropFrame108)さんは、北海道根室市から釧路市を走る、日本最東端の鉄道『根室本線花咲線』が走行する光景を撮影。 Twitterに投稿したところ「こんな場所が、日…
いくら歳をとって立派な大人に成長しても、抗えないもの…それは尿意。 きっとどんな大人も、子供の頃以外でも危機感を覚えた経験があることでしょう。 大きいほうはもちろんのこと、小さいほうでも死活問題です。限界を迎えてしまった…
猫には、人間に触られると嫌がるパーツがあります。 性格にもよりますが、急所であるお腹やセンサーのような役割を持つヒゲ、敏感な脚先などを触られると、怒る猫はいるでしょう。 全身触っても嫌がらない猫が? 甘えん坊な性格の麦く…
4歳の娘さんを育てる、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。 ある日、風邪でダウンしてしまった西山さん。 パートナーや娘さんに移さないようマスクをし…
かつて保育士をしていた経験を元に漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Deopon_56)さん。 作者のでこぽん吾郎さんは女性ですが、漫画内には『大柄な男性保育士』の、でこ先生として登場しています。 『大きくなろう!』 ある…
「大人になったら、結婚しよう」 青春漫画に出てきそうな、そんな幼い頃の口約束。現実なら、お互いの道を進み、別のパートナーと結婚する場合がほとんとでしょう。 むしろ、幼い頃に交わした約束なんて、大人になるにつれ忘れてしまう…
猫は身体能力が高い動物であり、伸縮性のある体を生かして、体長のおよそ5倍もの高さまでジャンプをすることができます。 猫と暮らしている人は、その跳躍力をよく知っているからこそ、自宅でさまざまな脱走防止策を練っていることでし…
猫のサンちゃんと、シベリアンハスキーのユキちゃんは、普段から大の仲よし。 飼い主の、かもしか(@b09a2032c)さんは、2匹が見せる仲むつまじい姿をたびたびTwitterに投稿しています。 ある日、部屋の端で寝そべる…
仲のいい友達には、ちょっかいをかけたくなる時がありますよね。 相手が怒ると分かっていても、イタズラ心は抑えきれないものです。 コザクラインコのピピくんと、オカメインコのポポくんと暮らす、飼い主(@UgcpRnLV6mjK…
・ははは、これが猫ちゃんなわけないだろう。 ・きっと疲れて幻でも見たんですよ。 ・黒い毛布ですか? そんな疑いの声が寄せられているのは、猫又汁(@suiami99m)さんがTwitterに投稿した『猫だった黒いもの』。 …