
「すごすぎる」「奇跡の1枚」 一見、普通のサルの写真だけど…?
携帯電話の進化によって、誰もが気軽に写真を撮ることができるようになった現代。 ふとした瞬間にデータを確認してみると、撮った写真の枚数やデータ量に自分でも驚いてしまいますよね。 Twitterでは、見事にシャッターチャンス…
携帯電話の進化によって、誰もが気軽に写真を撮ることができるようになった現代。 ふとした瞬間にデータを確認してみると、撮った写真の枚数やデータ量に自分でも驚いてしまいますよね。 Twitterでは、見事にシャッターチャンス…
家族や友人と、ゆっくり過ごすことができる正月。 おせち料理などの準備をして、子供の帰りを待っている親も少なくありません。 踊り子(skndds)さんの母親も、一家団らんのため、鍋やおせちの準備をしていました。 しかし、母…
Twitterで多くのベストショットが寄せられている、ハッシュタグ『#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権』。 その名の通り、シャッターチャンスを見事にとらえた写真を見せ合う…というものです。 服の作り方と型紙うさこの洋…
年単位で各メーカーから発売される、携帯ゲーム機や据え置き型ゲーム機。 あらゆるゲーム機をそろえることでたくさんのゲームソフトが遊べるため、ゲームが好きな人は複数のゲーム機を購入するでしょう。 しかし、一斉を風靡したゲーム…
「実は、お母さんに紹介したい子がいるんだ」 ある日、改まって息子さんにそう告げられたのは、2児の母親である、てぃーぽん(@Tpon_yama)さん。 性別を問わず、我が子に誰かを紹介したいといわれたら、ドキッとする親は多…
自身の体験や友人の話を元に、フィクションを織り交ぜた作品を描いている、うさぎのみみちゃん(@usagitoseino)さん。 それに加え、飼い猫との日常を漫画化した作品もTwitterに投稿し、人気を博しています。 猫に…
正月に食べると、よりおいしく感じるお餅。 「自宅で餅を食べるのは、正月だけ」という人もいるでしょう。 そんな人にとって、お餅の焼き方は簡単なようで難しいかもしれません。 しぃ(@c_san43th)さんがトースターでお餅…
息子よ、なんでその例文? そうコメントをつけて、息子さんの国語の宿題をInstagramに投稿した、Yoshikazu Ide(idkide)さん。 息子さんの答えは、ドラマの影響を受けていることがよく伝わるものでした。…
ZEN(@ZEN45548809)さんは、神様がいるホテルに泊まったことがあるといいます。 多くの人は、『神様がいるホテル』という言葉を見て、目が点になったことでしょう。もしくは、オカルト的な話かと思ったかもしれません。…
年が明けた2022年1月1日。新年を迎えたばかりにもかかわらず、Bambi(@ykk45moonlight)さんは、1年が終わった感覚に陥ってしまったといいます。 見るも無残な姿に…! 2022年もありがとうございました…