@Heaaart

おやつ

【フレンチトースト】卵液に大さじ2杯加えると… 「未知との遭遇」「考えもしなかった!」

By - grape編集部

肉や魚、野菜など、さまざまな食材に合う調味料の1つである、『味ぽん』。 さわやかな酸味と優しい味の醤油は相性抜群で、料理にかけてもつけてもおいしいですよね。 『味ぽん』を販売する株式会社Mizkan(以下、ミツカン)In…

小3娘の『ライスペーパーの活用方法』 出来たものに「スーパー行ってくる」「日本人が大好きなやつ」

By - grape編集部

子供の自由な発想には、時に『人生の先輩』である大人ですら驚かされるもの。 @yancyaさんの、当時小学3年生だった娘さんが優れた発想力で編み出したのは、ライスペーパーの活用方法。 娘さんが試行錯誤を重ねた結果、親である…

食べるのを中断して写真を撮ったワケ ピノの箱を開けたら…「こんなことあるんだ」

storyBy - grape編集部

アイスをチョコでコーティングした、ひと口サイズのアイスクリーム『ピノ』。 円すい台の形をしているのが特徴ですが、まれにハート型や星形をした『レア』が入っていることがあるといいます。 箱の中に1個でも入っていたら、ラッキー…

ドーナツをそっと隠した園児 保育士が目にしたのは…?「鼻からお茶出た」「自分もやってたわ…」

By - grape編集部

まだ成長段階ゆえ、純粋で何事にも正直な子供たち。その姿を見ていると、大人は「このまま、真っ直ぐに育ってほしい」という願いを抱きますよね。 では、もし目の前で、子供が不審な行動をとり始めたら…あなたはどうしますか。 ハラハ…

皿に切り餅と水 卵と砂糖を加えて混ぜると? 「餅買ってくる」「絶対にやる」

By - grape編集部

新年早々、「餅が余って困っている」という人は多くいるでしょう。 いくら餅が好きでも、調理がワンパターン化すると、飽きてしまいますよね。 余った餅を『餅おやつ』に変身させる方法が複数あれば、知りたいとは思いませんか。 余っ…

届いた荷物に「えっ?」 ダンボールの中に入っていたのは…

storyBy - grape編集部

通販などで注文した商品が届いた時、ダンボールの隙間に緩衝材が入っていることがありますよね。 空気の入ったエアピローや、発泡スチロール、気泡緩衝材など、用途によって種類はさまざまです。 多くの場合、商品を開封した後にはゴミ…