
つきまとわれ逃げた女性 その後不審者が『確認したこと』に、戦慄
フォロワーから寄せられた体験談を漫画で描き、ブログやInstagramへ投稿しているあん子(anko3s)さん。 当時専門学生だった女性の恐怖体験が「怖すぎる」「気を付けたい」と反響を呼んでいます。 『部活の帰りにおかし…

フォロワーから寄せられた体験談を漫画で描き、ブログやInstagramへ投稿しているあん子(anko3s)さん。 当時専門学生だった女性の恐怖体験が「怖すぎる」「気を付けたい」と反響を呼んでいます。 『部活の帰りにおかし…

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、1歳の息子を育てている最中に、2人目を妊娠した女性です。 女性は、息子の慣らし保…

2021年2月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)は依然として世界中でまん延しており、収束のきざしは見えていません。 コロナウイルスは誰もが感染するリスクがあります。「身近に感染した人がいる」「家族が亡…

コンテンツ配信サイト『cakes』で漫画を連載している、漫画家の、つのだふむ(@tsunoda_fumm)さんがTwitterに投稿した作品をご紹介します。 作品に登場するのは、会社を退職しようとしている男性と、その上司…

どこにいても気軽に家族や友人と連絡が取れる、コミュニケーションアプリ『LINE』。テンポよくメッセージを送り合えるため、毎日のように利用している人もいるでしょう。 ある日、父親からLINEが送られてきた、こいし(@4co…

新しく買った洋服のタグを付けたまま着てしまったり、セーターを前後ろで着てしまったり…『ついうっかり』というのは、誰でも経験したことがありますよね。 そんな時は、誰かから指摘されて初めて気が付くことが多いものです。 同僚に…

2021年は124年ぶりに2月2日が節分の日でした。そのため例年以上に注目を集め、久しぶりに豆まきをしたという人もいたかもしれません。 節分といえば、豆まき以外にも恵方巻きがあります。恵方を向いて無言で食し、縁起を担ぐな…

柔軟な感性を持つ子供は、時に大人が驚くような自由な発想力を発揮することがあります。 2人の女の子の父親である、豪腕はりー(@gouwanharry)さんは、8歳の娘さんが書いた詩をTwitterに投稿。その内容に「ただな…

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 ハンバーガーショップでアルバイトをしている男子高校生は、生まれつき指が3本しかありません。 年齢を重…

自分がつづった手紙やメモに、相手から反応があると嬉しいものですよね。 そんな嬉しい出来事は、意外なところでも起こるようです。 ココアが好きな息子、自販機へメモを貼ると…? m.obonaiさんがInstagramへ投稿し…