
台風に備え、柴犬を家にしまおうとした飼い主 その結果に「笑った」「あるある」
台風や豪雨の予報が出るたびに、ネットで話題になる「犬を家にしまえ」という言葉。 犬種によっては庭で『外飼い』をしている飼い主も多く、強風や豪雨などの被害を受けてしまうことがあります。 1匹でも多くの飼い犬を守るため、ネッ…
人間・動物コンテンツ
台風や豪雨の予報が出るたびに、ネットで話題になる「犬を家にしまえ」という言葉。 犬種によっては庭で『外飼い』をしている飼い主も多く、強風や豪雨などの被害を受けてしまうことがあります。 1匹でも多くの飼い犬を守るため、ネッ…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を『ろん』と名付け、一緒に暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 今回ご紹介するのは、睡眠時のエピソー…
ネットでよく目にする『猫は液体』という言葉。 猫は体がとても柔らかいため、狭い所を通り抜けたり、胴体が伸びたりと、時に飼い主を驚かせることがありますよね。 愛猫の姿に困惑させられた、ある飼い主さんの投稿が話題になっていま…
2匹の柴犬を飼っている飼い主(@kuroshiba_ritsu)さんのTwitterに反響が上がっています。 「犬と暮らしたい」と思っても、どの犬種が自分に合うか悩むこともあるでしょう。 飼い主さんは、日本犬の中では小柄…
3匹の柴犬と1匹の猫の飼い主(saki.ibuki.hazuki)さんが公開しているInstagramのアカウントをご紹介します。 柴犬たちと暮らしている、猫のキキくん。柴犬に囲まれて暮らしているからか猫らしくない姿が人…
さまざまな事情から、保健所にたどり着く犬や猫。突然の環境の変化や、見知らぬ人間相手におびえる子も少なくありません。 倉敷市保健所のボランティアチーム、TeamKAR(@lharmonie2424)は、元野犬の子犬『ふうか…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、またたく間に普及したオンライン授業。 映像と音声データで画面の向こうにいる相手と遠隔でコミュニケーションがとれる環境でのオンライン授業は、コロナウイルス感染拡大後…
2020年8月15日、年老いた迷い猫の飼い主を探すツイートがTwitter上に投稿され、大きな注目を集めました。 投稿したのは、漫画家のカメントツ(@Computerozi)さん。もともとカメントツさんのTwitterは…
ちょっぴり天然な、柴犬のオス・福丸(@totomo_fukumaru)くん。 祖父母のことが大好きで、よく彼らの家へ遊びに行きます。 ある日、飼い主さんが福丸くんを連れて、おばあさんの家を訪れると…。福丸くんの様子をご覧…
夏になると、いたるところに落ちているセミの亡骸、通称『セミ爆弾』…。 やっかいなのは、息絶えたセミかと思って近付いた瞬間、大きな鳴き声を鳴らしバタバタと暴れまわるところです。 巷では、その様子を、『最期(ファイナル)の手…