
子猫にクロネコヤマトの箱を渡したら…? 結果に、41万人がくぎ付け
数年前に、ヤマト運輸(通称、クロネコヤマト)が提供していたお菓子の詰め合わせボックスを手に入れた、キョウ(@kyoxxxxx_)さん。 ヤマト運輸に関する記事はこちら 詰め合わせボックスは、よく街で見かける配達用トラック…
人間・動物コンテンツ
数年前に、ヤマト運輸(通称、クロネコヤマト)が提供していたお菓子の詰め合わせボックスを手に入れた、キョウ(@kyoxxxxx_)さん。 ヤマト運輸に関する記事はこちら 詰め合わせボックスは、よく街で見かける配達用トラック…
動物は人間の言葉を完璧に理解することはできませんが、よく耳にする単語はいくつか覚えられるようです。 ペットと暮らしていると、「ご飯」や「散歩」という単語やペットの名前に反応が返ってくることがありますよね。 猫に振り向いて…
スルメちゃんと麦ちゃんの、2匹の猫と暮らす、かな(@misa12_25)さん。 ペットハウスを2匹にプレゼントしたところ、なんともかわいい『にゃ~麺』ができあがったといいます。 それが、こちら! にゃ〜麺がふたつ出来てる…
動物を引き取り、一緒に暮らすということは、大きな覚悟がいります。 世話はもちろん、1つの命を預かることとなるのです。 一般社団法人ペットフード協会の調査によると、生涯で犬の世話は約200万円、猫には約130万円かかるとい…
2020年7月現在、4匹の保護猫と暮らしている、飼い主(@uni_mugi_hachi)さん。 同年5月末に、車道に捨てられていた子猫の『むー』くんを迎え入れ、ほかの猫たちと同じように育てることになりました。 むーくんは…
犬にとって、思い切り走り回れるドッグランは、最高の遊び場。 …しかし! ほかの犬がいない貸切状態というこれ以上ない好条件のドッグランで、思いもよらぬ反応を見せる犬がいました。 それが、ペキニーズのちょび(@chobiag…
卵からかえったヒナが巣立ちの日を迎えるまで、3週間ほどかかるといわれているツバメ。 巣の中で待つヒナに、親鳥がエサを運んでいる姿を目にしたことがある人もいるでしょう。 野鳥の写真家である宮本桂(@KE_mi)さんが撮影し…
保護猫の里親探しを兼ねた猫カフェ『にゃんくる』(@nyankuru)がTwitterに注意事項を投稿。その内容に、多くの人が危機管理を持ちました。 新型コロナウイルス感染症によって、多くの人が着用するようになったマスク。…
ほとんどの犬が大好きな散歩。大好きな飼い主さんと一緒に外の世界を探検する散歩タイムは、犬にとってかけがえのない時間です。 2歳になる柴犬のりんご郎(@ringoro119)くんも、飼い主さんとの散歩が大好き! しかし、楽…
ペットと暮らしていると、その表情の豊かさに驚かされることがあります。 パグのマヨちゃんもまた、絶妙な表情で飼い主さんだけでなく、多くの人を驚かせました! パグが見せた表情に腹筋崩壊 ある日の夜ごはん中、いたずらがすぎてし…