幼稚園バスから降りてきた息子 母親が「楽しかった?」と聞くと…
保育園や幼稚園に子供を通わせている多くの親が、毎日我が子の送り迎えをしています。 2人の息子さんを育てる、ねこざめ(musukosodate)さんの次男は、2023年の春から幼稚園に通い始めました。 ねこざめさんがいない…
保育園や幼稚園に子供を通わせている多くの親が、毎日我が子の送り迎えをしています。 2人の息子さんを育てる、ねこざめ(musukosodate)さんの次男は、2023年の春から幼稚園に通い始めました。 ねこざめさんがいない…
心臓外科指導医として、アメリカ合衆国に住んでいる、月岡祐介(@TsukiokaYusuke)さん。 7歳になる月岡さんの娘さんは、2023年4月からイリノイ州のシカゴの小学校に入学し、周囲に日本人がいない環境で緊張しなが…
夫婦は、『婚姻関係を結ぶことで家族になった人』であり、お互いに協力して生活をするパートナーでもあります。 中でも、夫婦の支え合いが重視されるのは、日常の家事。また子供がいる場合は、子育ても協力が必要といえるでしょう。 日…
時に幼い子供は、大人では思い付かないような行動をとることがあります。 それは、学校での宿題やテストでも同じ模様。子供たちによる『珍解答』は、親を含む多くの人を笑わせているのです。 小学生の娘さんによる、1年間の『珍解答』…
生きる上で大切なものとされている、自己肯定感。 ありのままの自分を認めた上で愛する感覚であり、ほどよい自己肯定感を持つことが、前向きな人生につながるといわれています。 自身に劣等感を抱く人も少なくないという、日本人。だか…
2023年5月現在、SNSで多くの人が『#他の人が持っていないような写真を晒せ』というハッシュタグにとっておきの写真を寄せています。 その名の通り、レアであったり、衝撃的だったりする秘蔵写真を公開する、同ハッシュタグ。 …
頭、胸、ヒザ、ヒジなど、人間の身体の部位には、さまざまな名称があります。 知っているつもりで、どの場所を指す言葉なのか、意外と分かっていないことがあるのかもしれません。 ぴんこ(pinkocolor)さんは、次男が小学3…
幼い子供の反抗は、自我が芽生えた成長の証といえます。 …とはいえ、何度も「ダメ」「嫌!」といわれたり、全身で抵抗されたりすると、親はさすがに頭を抱えてしまうでしょう。 2児の母親である、つぐみ屋(shirasu_noo…
パートナーや友人といった親しい人からの愛は、言葉はもちろん行動からも感じられるものです。 中には「言葉ではなく、行動で示してほしい」と望む人もいるほど、行動は言葉よりも確かな思いを相手に伝えてくれる場合があります。 Ri…
学校行事が近付くと、家でいろいろと持ち物の準備をする必要があります。 体育祭の場合、弁当や体操服のほか、出し物があれば必要な小物まで用意しなければなりません。 ぴんこ(pinkocolor)さんは、次男のエピソードをIn…