
男に道を聞かれた女子高生 困った様子を見かねて案内するが… 「ゾッとした」「本当に気持ち悪い」
エッセイ漫画を描いている稲(inasan_mainichi)さんは、フォロワーから寄せられたエピソードを漫画化し、Instagramに投稿。反響を呼んでいます。 フォロワーのウランさんが高校1年生の頃のこと。 帰宅して、…

エッセイ漫画を描いている稲(inasan_mainichi)さんは、フォロワーから寄せられたエピソードを漫画化し、Instagramに投稿。反響を呼んでいます。 フォロワーのウランさんが高校1年生の頃のこと。 帰宅して、…

日本に住むすべての人と世帯が対象となる、『国勢調査』。 5年に1度の重要な統計調査で、生活環境の改善や防災計画などのさまざまな施策に役立てられます。 2020年実施の国勢調査は、インターネットと紙の両方で回答を受け付けて…

2020年春から流行した新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 マスクや消毒液などの深刻な品不足を引き起こしたほか、感染を恐れた一部の人々が患者だけでなく医療従事者も差別し、社会問題となりました。 看護師のは…

企業に勤める人は、年に一度の定期健康診断の受診が義務づけられています。 定期的な健康診断の受診によって、身体の不調に早期に気付くきっかけになることも。 健康診断の結果が、大事に… ネットに漫画やイラストを投稿している、ミ…

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 同窓会で再会した男性と交際し、結婚の準備をしていた女性。 しかし、病院からの連絡で…。 『旦那の夢』…

漫画家の藤田里奈(@foorina)さんが終電に乗っていた時のことを漫画にし、Twitterに投稿したところ反響が上がりました。 つり革を持って、ウトウトしながら立っていた藤田さん。すると、突然電車が急ブレーキ! 藤田さ…

1歳の娘、大福ちゃんを育てる大福の母(daihukucchiii)さんはInstagramで子育ての日常を描いた絵日記を公開しています。 ある日、大福ちゃんが朝からおしりふきを出して遊んでいたそうです。 そんなイタズラっ…

新型コロナウイルス感染症の影響から、各所でソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つよう呼びかけられています。 人と人との距離が離れたことで、心の距離も遠くなったような気持ちになることも。 ブログに家族の日常を漫画で投稿…

仕事にまつわる実録漫画を描いて、Instagramに公開している、えりた(erita_enikki)さん。 社会人7年目で、求人広告会社の営業職に転職した際のエピソードを漫画化しました。 転職して1年目で、その年に入社し…

突然の雨が降ってきた時、傘を持っておらず仕方なく近くの売店で買った経験はありませんか。 「今日に限って折り畳み傘を持っていれば…」「こうやって傘がたまっていく」と、イライラする人も多いかもしれません。 山本わい(@123…