
『ご長寿グランプリ』98歳女性のビデオレターがネットで話題に 「泣きながら笑った」「素敵すぎる」
1992年から2014年まで放送されていた、長寿バラエティ番組『さんまのSUPERからくりTV』(TBS系列)。 タレントの明石家さんまさんの冠番組であり、高齢者のインパクト抜群な回答が飛び出る『ご長寿早押しクイズ』や、…
1992年から2014年まで放送されていた、長寿バラエティ番組『さんまのSUPERからくりTV』(TBS系列)。 タレントの明石家さんまさんの冠番組であり、高齢者のインパクト抜群な回答が飛び出る『ご長寿早押しクイズ』や、…
『お父さん』や『お母さん』、『おじいちゃん』や『おばあちゃん』など、人にはそれぞれにさまざまな呼称があります。 生活していると、名前以外で呼ばれる機会は多いものです。 相手の呼び方に関する、ある親子のエピソードをご紹介し…
Instagramに、実録漫画を投稿している中山少年(nakayama_syonen)さん。 Twitterに投稿された、電車内で起きた心温まる出来事を漫画化しました。 電車内で耳にしたアナウンス 電車やバスなどの車内で…
元旦、それは1年の始まりである記念すべき1日。 この日に多くの人は1年の目標を立てたり、運試しをしたりすることで今年の指針を定めることでしょう。 気持ちをリセットし、前向きになるにはちょうどいい日です。 そごうが元旦に発…
1児の母親であるたけゆり(@takeyuri_22)さんと、5歳になる息子さんは、YouTuberのHIKAKIN(以下、ヒカキン)さんが大好き。 ある日、親子が見たのは、2019年12月24日にヒカキンさんが公開した動…
保育園に通う息子さんを育てている、母親のmaru000(@maru000ga)さん。 クリスマスの前夜、息子さんはYouTubeで動画を見ながら、こうつぶやいたといいます。 「うちにもこんなサンタさんが来てほしいな」 息…
2019年、日本ではいろいろな出来事が起こりました。ニュースでは日々悲しい事件や事故の話題が流れ、心を痛めた人は多いでしょう。 ですが、日本で起こった『優しい世界』という言葉がピッタリな出来事を忘れてはいけません。 今回…
高速路線バスの運転士をしている、つよし(@tsuyoshiootsuki)さん。 同じ会社で働く運転士と乗客の間に起きた心温まるエピソードをTwitterに投稿し、話題となっています。 翌日、利用客がバス会社を訪れた理由…
聴覚障がいを持つ、ねこ(@catfoodmami)さんが飲み会に参加した時のこと。メニュー表を指さしで注文した後、ねこさんはみんなと手話で会話していました。 すると、料理を運んできた店員が、人数分の『あるもの』を手渡して…
漫画家かつ看護師の、人間まお(@ageomao)さん。師長から聞いた体験談を漫画化して、反響を呼んでいます。 華麗なる連携プレー ある日、電車に乗っていた師長。目の前で緊急事態が発生したのですが…。 師長さんが体験した電…