@Heaaart

お母さん

自分で『間違い』に気付いた、小学1年生 きっかけは、母親の『表情』で…?

storyBy - grape編集部

言葉を覚えたての幼い子供は、さまざまないい間違いをするものです。 エレベーターを『エベレーター』といったり、とうもろこしを『とうころもし』といったり…。 そんなわが子のいい間違いに、癒されている親は一定数いるでしょう。 …

「こんな親子になりたい」 高校最後のお弁当の日 フタにメッセージが書かれていて?

storyBy - grape編集部

朝妃(@kwi_pom)さんがTwitterに投稿した、1枚の写真をご紹介します。 2023年1月19日に、高校生活で最後のお弁当の日を迎えた、朝妃さん。 お弁当を包んでいる風呂敷を開くと、半透明なフタに、母親からのメッ…

「ファミコンソフトは買っちゃダメ」 親の言葉を守った少年は、その後?

storyBy - grape編集部

お正月は、子供たちにとって、クリスマスに並ぶ一大イベントといっても過言ではありません。 親や親戚、時には近所の大人たちから、お年玉として現金がもらえるのですから…! しかし、お年玉をもらえたとしても、自由に自分自身で使え…

幼稚園の対応に「神!」 毎日『凝ったキャラ弁』を作るのは大変だから…?

storyBy - grape編集部

3歳の息子さんを育てている、るしこ(@39baby_com)さんは、日々の出来事を漫画に描き、Twitterに投稿しています。 幼稚園に通う息子さんは、毎日のお弁当を楽しみにしている様子。 お弁当は、るしこさんが作る日も…