
パンケーキ液を容器に入れてしばらく密封していたら?『朝の惨事』に腹筋崩壊
storyパンケーキ(ホットケーキ)は、おいしいだけでなく、デコレーションが楽しめる点も人気の1つ。 チョコペンがなくとも絵が描ける『お絵かきパンケーキ』のレシピは、ネット上で多数紹介されています。 まず、フライパンにパンケーキ液…
パンケーキ(ホットケーキ)は、おいしいだけでなく、デコレーションが楽しめる点も人気の1つ。 チョコペンがなくとも絵が描ける『お絵かきパンケーキ』のレシピは、ネット上で多数紹介されています。 まず、フライパンにパンケーキ液…
料理に失敗は付き物。何度か作っているものであっても、ほんの少し手順や分量を変えるだけで、でき上がりが大きく変わってしまいます。 アサカワ(@deep_ocean_walk)さんもまた、当初の予想とは異なる料理を作り出して…
買い物や食事に行った際、対応する店員が『研修中』と書かれたバッチをつけていることがあります。 仕事を覚えている途中のため、ベテラン店員と比べたらミスが多いかもしれません。 人によってはイライラすることもあるでしょう。 で…
「おいしそ~♪」 そんなひと言とともに、料理中に撮影した1枚をTwitterに投稿したのは、HIZA(@HIZANANKOKU)さん。 HIZAさんの料理中のひとコマをとらえた投稿はまたたく間に拡散され、写真を見た人から…
程度の差はあれど、生きていれば失敗の1つや2つはおかしてしまうものです。 失敗してしまうこと自体は仕方がないとはいえ、内容によっては、落ち込むレベルでは済まないことも。 まぼ(@yoitan_diary)さんは、16歳の…
猫に対するイメージを問われたら、きっと多くの人が「体に柔軟性がある」「ジャンプ力が高い」というでしょう。 一般的に、猫は自分の身長の5倍ほどの高さまで跳ぶことができるといわれています。 世の中の猫飼いが、脱走防止策を練っ…
ハンバーガーをレンジで温めた結果、食べるのをためらってしまいそうなものを誕生させてしまったという、佐藤(@Sato_OxOU)さん。 温める時間が少々長かったばかりに、ハンバーガーはまるで脳みそのような見た目に変わってし…
・怖すぎ…! ・弁当に入っていたら、子供が号泣しそう。 ・宇宙人みたい! Chiru(@Chiru_0106)さんがTwitterに投稿した写真に、人々がざわついています。 ある日、ウィンナーソーセージを飾り切りし、『た…
一瞬の油断が命取り。 過ぎた時間は元に戻せないんだよっていうことを教えてくれた朝でした。 そんなコメントともに、1枚の写真をTwitterに投稿した、よこた(@aru_hikari_)さん。 コメントから、取り返しのつか…
ある日の深夜2時、いかゴリラ(@ika_redhot)さんは、翌日に食べるためのパンを作ろうとしていました。 オーブンの予熱を始め、ボウルに卵などの材料を用意し、生地作りの準備はばっちり。 しかし、生地を作り始めようとし…