
駅の看板「名古屋城へお越しの方は…」 続く文章に「爆笑した」「それはそう」
story通りすがりの人に情報を発信するため、看板や貼り紙が設置されているのをさまざまな場所で目にします。 つづられている内容は、道案内であったり、注意喚起であったりと、どれも重要な情報ばかり。そのため、目につきやすい場所に掲示さ…
通りすがりの人に情報を発信するため、看板や貼り紙が設置されているのをさまざまな場所で目にします。 つづられている内容は、道案内であったり、注意喚起であったりと、どれも重要な情報ばかり。そのため、目につきやすい場所に掲示さ…
愛知県豊田市にある『鞍ケ池公園』。植物園や動物園、さらに観光牧場などがあります。 動物園には、約40種250匹の動物が飼育されているそうです。 1歳の娘さんを連れて家族で、鞍ケ池公園の動物園を訪れた、ぽ(@popoyo_…
木曽川を隔てた岐阜県羽島市と愛知県一宮市が共同で開催する、東海地区で最大規模の花火大会『濃尾大花火』。 毎年8月に行われ、例年約20万人以上の人が訪れるこの花火大会は、多くの人の目と耳を楽しませてくれています。 中でも注…
秋の3連休の後半戦に突入しましたが、みなさんいかがお過ごしですか? この夏は全国で豪雨や猛暑に見舞われましたから、気候が穏やかになったらぜひとも屋外で自然を満喫できるレジャーを楽しみたいですよね! 今回のレジャー特集では…
サンリオのキャラクター『ポムポムプリン』をモチーフにした『ポムポムプリンカフェ』。 原宿や梅田、横浜、名古屋に展開する人気のカフェで、ポムポムプリンがさまざまなメニューに変身し、目で見ても味わっても楽しめるカフェとして人…
サンリオの人気キャラクター『ぐでたま』。 「ぐでぐでとしたやる気のないたまご」をイメージしたキャラクターで、日本だけでなく、海外からも人気を集めています。 そんなぐでたまがスーパー銭湯とコラボしたイベントが、2018年8…
漫画家・鳥山明さんの『ドラゴンボール』を原作とするテレビアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』(フジテレビ系)。 2015年7月から2018年3月まで放送され、子どもから大人まで幅広い世代から人気を集めている作品です。 …
ある日、新聞記者であるあなたに一通の手紙が届いた。 『祭りで見たこともない花火を打ち上げるので来てほしい』 その手紙はなんと、明治の時に花火事故を起こしてしまい 『いまは存在しない村』 から届いたものだった。 さっそく調…
気づけばもう8月。夏はあっという間に始まって、あっという間に終わってしまうので、ボヤボヤしているとすぐ秋がきてしまいます(笑)! ということで、今回のレジャー特集は残りの夏を有意義に過ごせるレジャースポット情報をお届けし…
風が吹くたび「チリンチリン」と涼しげな音色を奏でる、風鈴。日本の夏には欠かせない風物詩のひとつですね。 愛知県には、毎年夏になると、町中に風鈴の音色が響き渡る『風鈴の町』があります。 色とりどりの風鈴が町を彩る 『水の郷…